生まれて初めて食べる蝦夷鹿
今朝は曇りの京都。昨日から風も冷たく、いよいよ冬がやってきたという感じです。
昨日は、朝から家族は山へ仕事へ行き、私は自分の仕事場での仕事。恐ろしく寒くてですねぇ。凍えそうでした。
夕方から、同級生がやってきて一緒に帰宅したのですが、街中は大渋滞。帰宅をしまして大慌てでお夕飯にしたため、うっかりもうっかり写真を撮るのを忘れていました。せっかく京都に来たので美味しいお豆腐をと、服部のお豆腐で重曹入り湯豆腐。
副菜も巻き巻きで作りましたが、撮っていたのは、友人からのお土産。ご主人が作った蝦夷鹿を低温調理したもの。なぜかその写真だけ撮っていたようです。

ご主人はいつもワンチャン連れでキャンプをして歩くようで、キャンプ料理がお得意。この度も南からキャンプをしながら京都入り、とっ~っても美味しい蝦夷鹿で家族皆大喜びでいただきました。キャンプは無理ですが、このお肉はまた食べたい。(笑)
デザートは、名古屋の美濃忠さんの紅白饅頭。結婚の内祝いで頂戴しましたので、皆で少しずつわけわけをしていただきました。前の日、名古屋の友人が家族で結婚式を挙げたのでと報告に来てくださっていました。お祝い事も続きます。気後れするほど大きな紅白饅頭でしたが、美味しい小豆でした。

美濃忠さんと言えば上り羊羹。それも持ってきてくださっておりまして、皆でいただきました。

はじめて上り羊羹をいただいたときには、一竿いけそうと思うぐらい美味しくて、名古屋へ行ったら必ず買って帰って来てもらっていました。友人も、初めて食べると大喜び。

友人は、大型犬を飼っていて、犬のニオイがするはずなのに、国芳さんも猫たち皆寄っていって撫でもらっていました。その人の持っているキャラクターというのもあるのでしょうかねぇ。犬がいなければ、ニオイがしても大丈夫なようでした。新しい発見。サチコちゃんなどは、猫カフェでお勤めできそうです。
昨日の猫たち。ヨシオは、ウェットのエサ待ち。珍しい3ショット。

ヨシオとサチコちゃん。兄妹だと確信するのは後ろ姿。似てますもんねぇ。

国芳さんは今朝は寝ぼけた顔をしていました。猫を飼って、猫にも嬉しかったり、怒ったり、寝ぼけていたり、表情があると知りました。

ちびちゃん。

本日朝、友人はご主人がお迎えに来てくれ、横浜に帰ります。京都の犬連れ観光は案外と限られていますしねぇ。
私は今日も一日バタバタ、仕事帰りに夜は友人のコンサート。連日お出かけが続きます。今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
昨日は、朝から家族は山へ仕事へ行き、私は自分の仕事場での仕事。恐ろしく寒くてですねぇ。凍えそうでした。
夕方から、同級生がやってきて一緒に帰宅したのですが、街中は大渋滞。帰宅をしまして大慌てでお夕飯にしたため、うっかりもうっかり写真を撮るのを忘れていました。せっかく京都に来たので美味しいお豆腐をと、服部のお豆腐で重曹入り湯豆腐。
副菜も巻き巻きで作りましたが、撮っていたのは、友人からのお土産。ご主人が作った蝦夷鹿を低温調理したもの。なぜかその写真だけ撮っていたようです。

ご主人はいつもワンチャン連れでキャンプをして歩くようで、キャンプ料理がお得意。この度も南からキャンプをしながら京都入り、とっ~っても美味しい蝦夷鹿で家族皆大喜びでいただきました。キャンプは無理ですが、このお肉はまた食べたい。(笑)
デザートは、名古屋の美濃忠さんの紅白饅頭。結婚の内祝いで頂戴しましたので、皆で少しずつわけわけをしていただきました。前の日、名古屋の友人が家族で結婚式を挙げたのでと報告に来てくださっていました。お祝い事も続きます。気後れするほど大きな紅白饅頭でしたが、美味しい小豆でした。

美濃忠さんと言えば上り羊羹。それも持ってきてくださっておりまして、皆でいただきました。

はじめて上り羊羹をいただいたときには、一竿いけそうと思うぐらい美味しくて、名古屋へ行ったら必ず買って帰って来てもらっていました。友人も、初めて食べると大喜び。

友人は、大型犬を飼っていて、犬のニオイがするはずなのに、国芳さんも猫たち皆寄っていって撫でもらっていました。その人の持っているキャラクターというのもあるのでしょうかねぇ。犬がいなければ、ニオイがしても大丈夫なようでした。新しい発見。サチコちゃんなどは、猫カフェでお勤めできそうです。
昨日の猫たち。ヨシオは、ウェットのエサ待ち。珍しい3ショット。

ヨシオとサチコちゃん。兄妹だと確信するのは後ろ姿。似てますもんねぇ。

国芳さんは今朝は寝ぼけた顔をしていました。猫を飼って、猫にも嬉しかったり、怒ったり、寝ぼけていたり、表情があると知りました。

ちびちゃん。

本日朝、友人はご主人がお迎えに来てくれ、横浜に帰ります。京都の犬連れ観光は案外と限られていますしねぇ。
私は今日も一日バタバタ、仕事帰りに夜は友人のコンサート。連日お出かけが続きます。今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
スポンサーサイト