fc2ブログ

おさぼり曜日

今朝は風もあって、少し肌寒く感じる京都です。今日から世の中は連休、雨になりそうで、ちょっと残念ですね。

昨日のお昼は、明太子のパスタとニンジンのサラダ。巻き巻きでいただきまして、うっかり写真を撮り忘れてしまいました。それもルーティーンの一部として習慣づいていると思っていても、案外とそうでもないものですね。

午後からは来客やら事務仕事やらでバタバタ。夜、夫が留守にするというので、自分のご褒美で整体へ行きました。字のごとく身体を整える。緊張した身体をほぐして、まっすぐな姿勢にしてもらえるというのは案外と気持のよいことです。保険がきいて500円。腕のいい先生に出会えたのがラッキーで、今までは肩が凝り過ぎてもう無理となった1年に1度か2度ほど行ってましたが、最近は、月に1度はなんとか時間がとれたら、行くようにしています。

お灸やツボ押しなど、対処療法で自力メンテナンスを行っていましたが、血流の前に根本が・・・。良くない姿勢で歩いていると、足がきちんと上がっていなくて、変なところでコケたり、老化なのか姿勢が悪いのか、大丈夫か私という感じでした。とりあえず、足の五本指がきちんと地面についている感覚、まっすぐな姿勢、出来るだけ習慣づけたいところです。ただ、身体も長いことの癖がついているので割とすぐに元に戻ってしまうんですよねぇ。

膝が悪くなったり、腰が悪くなったり、今からいろいろと問題が出てくる年齢になるでしょうから、出来るだけ身体が整っている状態をと思っています。運動をしたら?という感じですが、夫のようにやる気やモチベーションがないので無理。出来るところは、人に何とかしてもらおうと思っています。(笑)

その後猫エサやらお買い物などをして帰宅。もうすでに夕飯も食べたくない時間。買ってきたパンに粒マスタードロースハムとチーズを挟んで焼いたものと紅茶とで朝食のような夕飯を食べて終了。シンプルだけど粒マスタードが効いて美味しい。夕飯もおさぼりの贅沢曜日でした。

202204291.jpg

その後は猫たちとお戯れ。国芳さん、昨晩は毛玉ボールで張り切って遊んでおりました。

202204292 - コピー

老猫2匹は電気。

202204293 - コピー

充実した良い一日は、良い眠りをもたらす。昨晩は、ベットに入って2分もたたずに寝ました。気づけば朝。

今朝のヨシオ、また首輪をなくしてきていました。

202204297.jpg

サチコちゃん。

202204298.jpg

そしてさきほど、なんと、見知らぬ猫がカラスのエサを食べておりました。カラスが「わしのエサ食っとるがなぁ~!」と何弁かで、激しく抗議しておりましたが、よほどお腹が空いていたのか、お猫さん、無視をして食べつづけていました。肝が座っている。

というか「どちら様?」ルーキー現る。春だからでしょうか。知らない猫が時々やってきます。文句たらたらのカラスにはまたエサをあげました。

202204295.jpg

今日から3日間連続でお仕事。世の中の連休には関係ない日常。まずはルーティーンから。今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング


レシピブログに参加中♪
 

スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

樹液力

出張で疲れすぎて少々壊れ気味になってきました。

昨日はお昼も食べられないぐらい忙しく、すっかりくたびれてしまいました。

「趣味お灸」の私ですが、ホテルではお灸が使えないので、良いに違いないだろうと持ってきたグッズ。
「信じる者は救われる。」です。これで何とか乗り切るしかありません。

            樹液シート

ブログランキング・にほんブログ村へ













咳喘息

どうにも夜咳が止まらないので、アレルギーや呼吸器が専門の内科へ行きました。やはり、咳喘息。気が付きませんでしたが、どうやら風邪からきていたらしい。

風邪をひいていたのに気付かないなんて、そんなことあります?我ながら驚きました。モリモリ食べて太り続けて、抵抗力だってありそうじゃないですか。

この咳喘息、巷でかなり流行っているそうです。

この2つの吸引器で2種類の粉を吸う。粉の吸い方も指導を受けてきました。薬、嫌いなんですよねぇ。ものすごい量の薬を渡されちゃって。正直、飲むこと自体が面倒くさい。

1208.jpg


自然治癒力ではアカンのかと思いました。

早く治ってほしいです。夜、ゆっくり寝たいです。

でも、昨日は知人が京都に来たため、お酒、たんと飲んでしまったんですよねぇ。

今日から真面目にお薬飲みます。

ブログランキング・にほんブログ村へ










嫌だぁ。四十でも五十肩?

最近右肩が痛くなって腕が上がらない。これはもしや四十肩では?1週間以上痛みが続き、寝返りを打つのがしんどい。で、かばっていたら反対の首筋までおかしくなって、腰痛にもなってきました。

体中にロキソニン湿布貼っています。

気休めでも、いい加減病院に行こうか鍼にでも行こうか悩んでいるところです。

そんな中、昨日知り合いと話をしていたら「正式には五十肩、四十でなっても五十肩っていうんですよ。」と。なーんか嫌な感じ。四十なのに五十肩なんて納得いかねぇ。そう思う人が多いでしょうねぇ。それで四十肩ともいうみたいです。

これ、すごく痛くなるけど、自然に、そして気づくと治るパターン。諦めてこの時期をやり過ごすしかないらしいです。

更年期障害に四十肩。やはり、きちんと来るべきものは来るんですねぇ。スルー出来ないもんなんでしょうかねぇ。次はいったい何なんでしょう。とりあえず、膝の痛みか物忘れ外来?

病院通いが始まる年齢になってきたのでしょうか。差し替えなしで40年以上同じもの使ってるんだから、ガタもきますかねぇ。あぁーいやだいやだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

レシピブログに参加中♪





コラーゲンゼリー

先日友人がお土産でくれたコラーゲンゼリー、毎日それぞれの味を1本ずつ食べています。美に関するサプリ、続いたことなど一度もなく、食べ物の形になっていると、食べられる!と改めて、自分の性格を認識しています。食い意地張ってるだけか。

鏡を見るのが怖い年齢に入ってきました。時々まじまじ自分の顔を見ると、小じわ、眉間に出来る縦のしわ、シミ、ほくろから生える毛。恐ろしい。いつからこんなに変わってきたのか、前からそうだったのか。苦労も顔にでてきているようです。久々に会う知り合いに「疲れた顔しているよ。」とよく言われます。はい。疲れているんです。私。

で、鏡を見ない、見るなら瞬間、化粧も暗がりで3分。明るいところで見る自分が怖い。それも良くないのでしょうか。

今が大切なんだそうです。人生が映し出される顔は、ここが分かれ目の時。素敵に年齢を重ねるか、そうでないかも含め。前者でありたいと願いながら、実年齢プラス5歳を越さないぐらいなら、、年齢相応だし、まぁそんなもんかと思います。気ぃ使って3歳ぐらい若く見えると言われたところで、微妙ですしね。なんなんでしょうねぇ。そのあたりさわりのない3歳って。

残りのコラーゲンで、ちょっとだけお肌プリッとさせます。どうしよう、食べ終わった時にマイナス10歳ぐらいになったら。顔からキラキラ、星でもでてきそう。人相まで変わるかも。そんなわけないか。(笑)

              925.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ

レシピブログに参加中♪





プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
久々にハマグリ鍋 Jun 08, 2023
まるちゃん19歳、ちびちゃん20歳 Jun 07, 2023
アジア飯と我が家の猫と Jun 06, 2023
ありがとうございます~! Jun 05, 2023
知り合いじゃなかった Jun 04, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR