一杯飲みのお夕飯
今日もお天気の良い一日になりそうですねぇ。
昨日のお昼。何もないのでありもので、冷麺。お出汁に出汁醤油とコチュジャン、すし酢を加えた簡単タレでいただきました。

昨日は家の床磨きの後は、台所のお掃除の他テーブルや家具にオイルを塗りました。木が多いので、オイルをすればまた生き返ったようにピカピカ。でも、それが案外と面倒でさぼってしまうんですよねぇ。
昔はシステムキッチンというのが、高くて手が出ず、それならと夫の友人に頼んで作ってもらいました。
ですが、20代の頃から何十年も飽きずに台所に立てているのがありがたい。合板材など使わなかったので、経年劣化することなく、馴染んで美化してきたような気さえします。夫の友人も、その当時は若かかったから、作ってくれたのでしょうねぇ。(笑)

木は大丈夫でも、さすがにステンレスのシンクが薄くなってきているので、いつか穴が開くのじゃないかと心配をしています。使っていたら薄くなるなんて、実は最近初めて知りました。(笑)
テーブルだけは我が家の中ではちょっと新しい。5.6年ぐらいでしょうか。

人の集まる木だそうですが、我が家は、客間ではなく台所で気の置けない友人知人が集まることが多く、長いテーブルが助かっています。国産の1枚のテーブルとなれば、高嶺の花。でも、欲しいなぁと思っていれば出会う時が来るというのか、バリ島で知人が木のコレクターだったことを知り、お願いしてみたらなんと快諾をしてくださいまして・・・。
とりあえず、奇麗にしてもらった板を送ってもらいました。なので、テーブルというより、板。バリは、木の成長が早くて大きなものが沢山。木の模様は激しいですが、気に入っています。物にもご縁ということがあるなぁと思っています。
昨晩のお夕飯、へとへとでお腹が空いてのお買い物でしたので、たくさん買い込んで帰ってしまいました。
ほたるいか。

さわらは幽庵焼にいたしました。

プルコギダレのついたお肉は、韓国風の肉じゃがに。

たいていたへそ大根は、すし酢を加え、はりはり風にいたしました。

豆苗と厚揚げの炊いたの。

日本酒がすすんで、最後は炊いていた砂ずりも食べてしまいました。

昨晩寝室に行くと国芳さんが、我が物顔でおりました。自分の天下をとれる場所。ヨシオがやってきたら、唸って追い出していました。

今日もお天気が良さそうなので、家仕事に勤しみます。一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
昨日のお昼。何もないのでありもので、冷麺。お出汁に出汁醤油とコチュジャン、すし酢を加えた簡単タレでいただきました。

昨日は家の床磨きの後は、台所のお掃除の他テーブルや家具にオイルを塗りました。木が多いので、オイルをすればまた生き返ったようにピカピカ。でも、それが案外と面倒でさぼってしまうんですよねぇ。
昔はシステムキッチンというのが、高くて手が出ず、それならと夫の友人に頼んで作ってもらいました。
ですが、20代の頃から何十年も飽きずに台所に立てているのがありがたい。合板材など使わなかったので、経年劣化することなく、馴染んで美化してきたような気さえします。夫の友人も、その当時は若かかったから、作ってくれたのでしょうねぇ。(笑)

木は大丈夫でも、さすがにステンレスのシンクが薄くなってきているので、いつか穴が開くのじゃないかと心配をしています。使っていたら薄くなるなんて、実は最近初めて知りました。(笑)
テーブルだけは我が家の中ではちょっと新しい。5.6年ぐらいでしょうか。

人の集まる木だそうですが、我が家は、客間ではなく台所で気の置けない友人知人が集まることが多く、長いテーブルが助かっています。国産の1枚のテーブルとなれば、高嶺の花。でも、欲しいなぁと思っていれば出会う時が来るというのか、バリ島で知人が木のコレクターだったことを知り、お願いしてみたらなんと快諾をしてくださいまして・・・。
とりあえず、奇麗にしてもらった板を送ってもらいました。なので、テーブルというより、板。バリは、木の成長が早くて大きなものが沢山。木の模様は激しいですが、気に入っています。物にもご縁ということがあるなぁと思っています。
昨晩のお夕飯、へとへとでお腹が空いてのお買い物でしたので、たくさん買い込んで帰ってしまいました。
ほたるいか。

さわらは幽庵焼にいたしました。

プルコギダレのついたお肉は、韓国風の肉じゃがに。

たいていたへそ大根は、すし酢を加え、はりはり風にいたしました。

豆苗と厚揚げの炊いたの。

日本酒がすすんで、最後は炊いていた砂ずりも食べてしまいました。

昨晩寝室に行くと国芳さんが、我が物顔でおりました。自分の天下をとれる場所。ヨシオがやってきたら、唸って追い出していました。

今日もお天気が良さそうなので、家仕事に勤しみます。一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
スポンサーサイト