サーモンエッグとラーメンと。
昨日の朝食。サーモンにスクランブルエッグ。スコットランドで良く食べた定番朝食メニューです。サーモンが残っていたので、懐かしくなって作ってみました。家仕事をしてホッと一息ついてからの遅めの朝食でした。

デザートはこのところ毎日食べている葡萄。近所のブドウ農園で買っています。色々な種類を楽しんでいます。

出張していた夫から、11時半には帰るのでお昼の用意を頼むと電話が入りました。車で4時間もかかるなら、途中で食べてくれたらいいのにと思いながら、チャーシュー作り。冷蔵庫には豚の塊肉しかなく、買いものに行くのも面倒で、昨日のお昼はラーメンとなりました。

夫、いつものことですが帰宅すると出張での出来事を事細かに話をしてくれます。デザートも食べてコーヒーも飲んで1時間。思いがけず仕事もお休みすることになりました。
このところ、各地でデモですねぇ。日本は民主国家だと若い頃は信じきっていましたが、大人になるにつれ、実はそうでもない?と疑うようになりました。フランスの友人も、海外の武器のフェアに日本が戦後初めて出展するというので大きく取り上げられていたけれど、大丈夫?と心配していました。武器の輸出をするということですもんねぇ。ちょっと前の話です。




デザートはこのところ毎日食べている葡萄。近所のブドウ農園で買っています。色々な種類を楽しんでいます。

出張していた夫から、11時半には帰るのでお昼の用意を頼むと電話が入りました。車で4時間もかかるなら、途中で食べてくれたらいいのにと思いながら、チャーシュー作り。冷蔵庫には豚の塊肉しかなく、買いものに行くのも面倒で、昨日のお昼はラーメンとなりました。

夫、いつものことですが帰宅すると出張での出来事を事細かに話をしてくれます。デザートも食べてコーヒーも飲んで1時間。思いがけず仕事もお休みすることになりました。
このところ、各地でデモですねぇ。日本は民主国家だと若い頃は信じきっていましたが、大人になるにつれ、実はそうでもない?と疑うようになりました。フランスの友人も、海外の武器のフェアに日本が戦後初めて出展するというので大きく取り上げられていたけれど、大丈夫?と心配していました。武器の輸出をするということですもんねぇ。ちょっと前の話です。



スポンサーサイト