納豆オムレツ
昨日のお昼は、一人飯。納豆オムレツに高菜飯。発酵食品での腸活ランチといえるかも。

昨日夫、大阪に出る予定があり、「何か面白い本ある?」というので、先日号泣した猫文学「九死一生」を渡しました。泣かない男を豪語しているので、さてどうかしらんと思いまして。
しばらくすると、大阪に着いたであろう夫から電話「なんなのこの本?チグラーシャを思って悲しくなる。辛すぎる。」と。仕事へ行く前に一言いいたかったようです。「猫文学の金字塔だからねぇ。」「ふぅんんんん。」
さてさて我が家では、お昼を食べに来たブチが、食後は炬燵でお昼寝。今朝も、ご飯を食べにやって来て、雨に濡れたまま炬燵へ。彼は、本宅と別宅をうまく使い分けているのでしょう。どちらが居心地が良いのか、こういう♂は困ったもんです。あまりに自然すぎる。でも、敵を作らず、上手に、そしてだれからも愛されるキャラクターは得をする。人でも猫でもそんな感じでしょうか。





昨日夫、大阪に出る予定があり、「何か面白い本ある?」というので、先日号泣した猫文学「九死一生」を渡しました。泣かない男を豪語しているので、さてどうかしらんと思いまして。
しばらくすると、大阪に着いたであろう夫から電話「なんなのこの本?チグラーシャを思って悲しくなる。辛すぎる。」と。仕事へ行く前に一言いいたかったようです。「猫文学の金字塔だからねぇ。」「ふぅんんんん。」
さてさて我が家では、お昼を食べに来たブチが、食後は炬燵でお昼寝。今朝も、ご飯を食べにやって来て、雨に濡れたまま炬燵へ。彼は、本宅と別宅をうまく使い分けているのでしょう。どちらが居心地が良いのか、こういう♂は困ったもんです。あまりに自然すぎる。でも、敵を作らず、上手に、そしてだれからも愛されるキャラクターは得をする。人でも猫でもそんな感じでしょうか。




スポンサーサイト