仙台土産の牛タンかまぼこ定食
昨日のお昼は、仙台から買ってきた牛タンとかまぼこで定食。これからまた出張なので、いる時ばかりはきちんとしないと。キャベツのお漬物、じゃがいもの昆布茶煮と一緒にいただきました。かまぼこは白謙。プランターの大葉が育ってきていたので、大葉を挟みました。昨日はお昼を食べてすぐに奈良へ。今日からの出張準備もあるため、30分の滞在で戻ってきました。

奈良へ行ったら、必ず帰りに寄るのは「旬の駅 ならやま」。近郊からのお野菜、お花、その他の食材が沢山、そして比較的安く売っているので、そりゃもうパラダイスなのです。今日から出張だというのに、山盛り買ってしまいました。食べ物を買うのが大好きすぎです。
しかし、よく考えれば自分で自分の首を絞めた感じなんですよねぇ。出張準備もかなりあるというのに、仕事を増やしてしまったぐらいにして。帰宅して早々に梅ドリンク、ガリを漬けこみました。梅が1キロ500円とあまりの安さについつい。今回ははちみつで作りました。本当は3キロぐらい買いたかったけれど、流石にそれは止めたんですよねぇ。


新しょうがも、近所のスーパーの半額でした。そんなのを見てしまったら、買わないということが無理。出来上がって、もう一パック買わなかったことを後悔。
ばらで入っていたイチゴ一箱1000円。ジャムでもなんでもイケルと思って買ってしまいました。そして、チグラーシャに供えるお花も。
夕飯は仙台土産に、「ならやま」で買ってきたお野菜たっぷり。お腹がはちきれそうなほど食べてしまいました。暴飲暴食というやつです。そして、最後に食べてしまった仙台土産のおかきとオランダせんべい。昔から何故、山形でオランダせんべいかと思っていたら、「おらんだ」=「私の」という山形訛りから来ていたそうな。そんなこったべなぁ。納得いたしました。
色々ありました5月も今日で終わりです。一生忘れることのできない1カ月になるかなぁと思います。





奈良へ行ったら、必ず帰りに寄るのは「旬の駅 ならやま」。近郊からのお野菜、お花、その他の食材が沢山、そして比較的安く売っているので、そりゃもうパラダイスなのです。今日から出張だというのに、山盛り買ってしまいました。食べ物を買うのが大好きすぎです。
しかし、よく考えれば自分で自分の首を絞めた感じなんですよねぇ。出張準備もかなりあるというのに、仕事を増やしてしまったぐらいにして。帰宅して早々に梅ドリンク、ガリを漬けこみました。梅が1キロ500円とあまりの安さについつい。今回ははちみつで作りました。本当は3キロぐらい買いたかったけれど、流石にそれは止めたんですよねぇ。


新しょうがも、近所のスーパーの半額でした。そんなのを見てしまったら、買わないということが無理。出来上がって、もう一パック買わなかったことを後悔。
ばらで入っていたイチゴ一箱1000円。ジャムでもなんでもイケルと思って買ってしまいました。そして、チグラーシャに供えるお花も。
夕飯は仙台土産に、「ならやま」で買ってきたお野菜たっぷり。お腹がはちきれそうなほど食べてしまいました。暴飲暴食というやつです。そして、最後に食べてしまった仙台土産のおかきとオランダせんべい。昔から何故、山形でオランダせんべいかと思っていたら、「おらんだ」=「私の」という山形訛りから来ていたそうな。そんなこったべなぁ。納得いたしました。
色々ありました5月も今日で終わりです。一生忘れることのできない1カ月になるかなぁと思います。




スポンサーサイト