ぶっかけうどん

午後からは着物を着て知人の会へお出かけ。他の家族が夏物は着ないと残って譲り受けた祖父母の着物。せっかくならと仕立て直しをしていたので、ここ数年暑いのに、夏のお出かけは、着物。年齢的にもしっとりはんなり良いのかもしれません。ただ、汗だくですけどね。(笑)
夕方買い物をしてテクテク帰ってきました。雨に降られなくて良かった。夜は夫が肉の投入をと申しましたので、焼肉。肉写真を忘れてしまいました。わかめのサラダ。

地元きゅうりを鷹の爪とお醤油だけで漬けたもの。簡単で美味しいのは、らくちんで助かります。

もやしのオイスター炒め。

昨晩は副菜をいただいてから、赤ワインと一緒にゆっくりお肉を焼きました。2日ほど休肝日にすると騒いでいた夫、「お肉ならやっぱりさぁ。」となんだかんだと理由付けをして結局飲むことに。お肉と言ったのは夫で、お酒を辞めようとか飲もうというのも夫。前もって宣言しなくともと思うのですけれどねぇ。
ちょっと重めのワインでしたので、最後はパルミジャーノも切っていただきました。

夕飯を食べた後は、お酒が弱くなったのか疲れやすくなったのか、すぐにこてっと寝てしまいます。たまたまテレビがつけっぱなしになっていまして、気づくと国芳さんが真剣に観ておりました。

この後、毛を梳いて毛玉ボールを作り、また遊んであげました。

国芳さん、朝方、寝室に寝に来たのですが、ヨシオに追い出されていました。おっとりした性格です。人間なら、20代後半。優しい性格でそれなりに男前やしモテたと思うんですよねぇ。ぽっちゃりしていて、運動神経は悪いんですけれど、そこも愛らしい。親バカってこういうのをいうんですねぇ。


