きつねにゅう麺とようやくビーフシチュー

昨晩は、少し時間もあり、少し遅めの夕飯にしたいというので、洋食にしようとキッシュを焼きました。ようやくシチューでもよいので、ご飯と食べたいという夫の希望により、こんな感じの夕飯に。ビーフシチューは、月曜日の日にすね肉で作っていました。気分が違うとかで、ようやく昨晩。口がシチューにならなかったんですかねぇ。
セロリ、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、トマト、ホールトマト、ドミグラスソース、赤ワイン、ブイヨン、ケチャップ、ウスターソース、お好みソース、お砂糖少々。こんな姿ですが、案外とたくさん入っていまして、煮込んでいます。


グレープフルーツもありましたので、デザートにゼリーも作りました。

前日女子会、もれなく夫も参加しており、飲みすぎましたので、休肝日の夜。やればできます。
昨日お手洗いの電気が切れまして、新たにLEDにいたしました。便所の百ワットと昔はよく言ったものです。ワット数を間違えてしまい、不必要に明るくなってしまったのですが、明るくなったら、お手洗い掃除をしているのに、ホコリとか目立ってしまいました。ほどほどに見えないというのが案外と良かった。LEDなかなかきれないですよねぇ。
昨日荷物が届きまして、置いておいた段ボールにヨシオ。明らかにサイズ感があっていない。


兄妹は、好きなものも一緒なんですねぇ。サチコも気になったみたいです。

国芳さんは、全く段ボールに興味も示さない。いつもの場所。それぞれですねぇ。



