温度高め
昨日はお仕事でしたので、私は早いお昼を食べ、家族には焼きめしを作って仕事へ行きました。中国のお醤油、色は濃いけれどあっさり。京都の新福菜館風焼きめしです。

お仕事は、大雨でしたので、静かな一日でした。
昨晩も帰宅をいたしまして、大慌てでお夕飯。ロメインレタスをオーブンで軽く焼いて、焼いたベーコンとポーチドエッグをのせたサラダ。思いがけず玉子がなくて、夫とわけわけ。半分こにすると、ちょっと汚らしく見えますね。ドレッシングは、マヨネーズに、ニンニク、レモン果汁、粉チーズなどを入れたシーザーサラダ風でした。メカジキは粒マスタードと白ワインと生クリームでクリーム仕立てでいただきました。

巻き巻き20分ほどで作ったお夕飯です。ゆっくり丁寧にしたいと思うのに、バタバタガチャガチャしながらのお夕飯の準備。時間に追われるって、ゆとりがないです。
食後、夫は電話で仕事の打ち合わせ。声が大きくてうるさいので別の部屋でしてくださいと何度か言ったのですが、コンピュータでZoomの打ち合わせじゃないとダメですねぇ。
ぐるぐる歩きながら結局リビング。お酒も飲んでいましてテンションも高い。ご機嫌さんだったのか電話が終わった後もず~~~~~~~っと話しておりまして・・・。昨晩は、とうとう、いい加減静かにしてくださいとお頼申しまして、先に寝ましたです。
時々、外で仕事をして帰るサラリーマンの方の気持ちがよく分かるのです。家で仕事をしている夫、きっと、私が帰りましたら、待ってました!となるのでしょうねぇ。本人は全く気づいておりませんが、我が家は日常の7割以上、夫が話していることが多い。話をしていない時は、ぼんやり何かを考えているので、人の話は聞かない。(笑)
先日友人が、我が夫のイメージ、松岡修造のような熱さと申しておりまして、そうかなぁと思いましたが、同じAB型ちょっと体育会系。常にテンション高め。もしかしたら、近しいものがあるのじゃないかと、昨晩は疑ってみました。確かに体育会系には共通点を見出せる。中畑清を見ても同じようなニオイを感じます。(笑)
かの国から来まして一ヶ月我が家に滞在していた友人は、夫を若々しくてエネルギッシュと評しておりましたが、毎日一緒にいる私などは、時々、エネルギーを吸われているのじゃないかと思ったりしています。日常を穏やかに過ごしたいというのが、私の理想ですが、虚と実というところでしょうか。まぁ、健康で元気で仕事をしてくれていることをヨシとして、感謝をしないとと思うようにしております。
えぇ、我が家に猫がおりまして本当に良かったです。癒しは大切です。(笑)
国芳さん。今朝は暖房にあたっていました。

サチコちゃん。彼女の特徴の一つといたしまして、抱っこをすると条件反射のようによだれが出る。これは、いったい何なのか。謎なことの一つです。

さぁ、本日もお仕事。ルーティーンから始めて今日も一日頑張りま~す!

にほんブログ村

家庭料理ランキング