ムンクの叫びと海鮮丼
昨日のお昼は、おにぎり。仕事へ行くので巻き巻きで作りまして、自分も一つパクリ。手巻き寿司海苔はこんとびを使っていますが、おにぎりには、田庄の海苔を使っています。新米は、冷たくなっても美味しいので、おにぎりが最高。おにぎりと沢庵とお味噌汁だけでしたが、家族も大満足だったようです。しつこいようですが、ホント新米は美味しい。

遅刻しそうで大慌てで仕事へ行きましたら、なんと、仕事場のカギを忘れたことに気づきました。一瞬血の気が引き、ムンクの叫び、ヒィ~~~ッ!通る人々に奇異な目で見られながら、玄関前で「ないない」とカバンの中を漁ってみてもでてこない。なんとなんとの大事件ですが、家族は誰もカギを届けてくれる時間がなく、カギを持っているスタッフも無理。アポイントもないということで臨時にお休みをすることになりました。
インスタグラムやフェイスブックでお知らせと思いましたら、どういう訳かフェイスブックまで消えていた。(笑)どういうこと?お仕事を全くやる気なしの人みたいでした。(泣)弱り目に祟り目。泣き面に蜂。こういう時、なぜか言葉だけはいろいろ出てくるもんですねぇ。
もうちょっと気持ちを引き締めたほうが良さそう。一緒に仕事をしている人に怒られそうですぅ。
結局ぽっかり数時間開きましたので、やらなければならないことをいくつかこなすことにいたしました。錦市場での買い物もその一つ。お出汁とみがきゴマを購入。その後いろいろと回って帰宅。案外とやるべきことも多いので、帰りましたら結局家でバタバタでした。
昨夜はポケマルで購入をしたかに身を使って、夜は海鮮丼。北海道展で購入したら高そうですが、家にあるもので揃えまして、案外と贅沢だうまいうまいといただきました。冷凍してあった粒うにも全部いただきました。オクラは自分で作った梅干しとお出汁と合わせて、ほうれん草は煮びたしでいただきました。塊のガリも案外と美味しく食べています。来年の漬ける気満々です。

こういう時に役立つのがわさびオイル。ふりかけて美味しい。案外と重宝しているので、つい先日も東京土産として買ってしまいました。(笑)

これから夫がしばらく大忙しになるということで、昨夜もまたエクササイズへ。お酒を抜いて、運動するのですから、身体には良さそうです。
昨夜、ようやくイランの友人と連絡が取れました。国がネットを止めてしまっているためラインなどが全く入らないのですが、なぜかGメールだけは行けることが分かったそうで・・・。日本で得られる情報はわずかですが、まだしばらく混乱は続きそうです。
本日、夫、これは明らかにダブルブッキングでしょうというぐらいアポイントと仕事を詰めておりました。途中から私が代わりに聞いてくれても大丈夫だからと。はぁ?勝手に私の予定も組み込まれている。今と思ったら今、急いだところで結果も変わらないでしょうに、何をそんなに生き急いでいるのかと、最近はついていくのにも息切れをいたします。関西ではこういう人のことをイラチと申しますです。年をとっても穏やかな日常は訪れないのではないかと、不安に思い始めている今日この頃です。
我が家にマイペースの猫たちがいてくれて本当に良かった。ヨシオ。

国芳さん。少し寒くなってきているのか、昨晩は2匹はケンカもせず私の枕元と足元、左右で一緒に寝ておりました。

とりあえず、私はいつも通り粛々とルーティーンから。頑張りますです。

にほんブログ村

家庭料理ランキング