いくつになっても美意識高い
昨日も忙しい一日でした~。
お昼はすだちおろしのおうどん。そして、すじ大根。朝からお鍋でコトコトしながら仕事をしていました。

夕方からは義実家で会。夫の友人等が10人ほど尋ねてきましたので、いつも行くお店でデリを頼んでみました。


90の義母はその年齢に見えないほど、キレイで若々しい。皆驚いていましたので、義母大喜び。
脇で見ていれば、彼女はいくつになっても女性。我が実家の母などは、どちらかと言えば京塚昌子の肝っ玉母さんを彷彿とさせる、ザ昭和の母。彼女に女性性をみることも感じることもないぐらい気づいたときには母でした。一方義母は、女性性を失ってはいない。
昔から奇麗だと言われてきた人は、一生キレイなままで、キレイと言われ続けていたいのだろうと思えば、凄いことだなと思います。アートメイクで眉の入れ墨もすれば、シミ取りもずっとしていて、ネイルだってしている。88歳の時には美顔器をお誕生日プレゼントにしました。美に対する意識が高い系。
私などはもちのろん、モデリングを実家の母とすれば、一度も美顔器などとはご縁もなく、日々何かに追われながら仕事をしているので、たまに鏡を見るのもすでに恐怖。日焼け止めも塗らず、庭仕事も半そででするので、どこもかしこもシミや虫刺されだらけ。義母より皴も多いのじゃないかと思うぐらい。アカンかもですね。一度夫に、「シミ取りでもしたら?」といわれ、時間とお金がございましたらいつでも喜んでと申しましたが、そこにお金と時間をかけるならほかで使いますよとこころの中では思いました。価値観は人それぞれですもんねぇ。
美意識高い系の母を持つ夫、1ヶ月ほど前の夜、目の下にシールを貼っていました。目の下のしわをとるとかクマを取るとか。「どうしたの?」といいましたら「もらった。」と。くれる人もいるんか~い。3度ほど試してみていたようですが、効果がないと言ってやめていました。3回で効果が出るなら、皆苦労はしていないと思うんですけれどねぇ。もう十分というので、勿体ないと、寝る前に1度やってみましたが、なぜだか朝にはどこかに行ってました。(笑)意識がないと、そういうことにもなるのでしょうか・・・。
昨日お出かけ前のヨシオ。玄関でお見送り?

今朝のまるちゃん。吐血?していたのでしょうか。

ちびちゃんは今朝も元気です。

今日は朝から夜まで、夫の仕事のため山の中。どうしてもキャンセルもできないので、ご近所さんやらにまるちゃんを時々見に来てもらうつもりです。
お出かけ前はまきまきでルーティーン。今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング