お灸女子
昨日の午前中は、サル事件と家仕事で大忙しの為、お昼はご近所さんでおうどんを食べました。そして、仕事へ。
仕事をしていると、オリーブオイルが届いたので、夕飯はバケットを買ってくるようにと夫から電話。ビオのワインとオリーブやチーズ、バケットを買って帰宅いたしました。
作ったものは、ポテトのオムレツ。シーフドのサラダ。

お酢やレモン汁なども入ったサラダなので、夫「酢の物」といいます。間違ってはいないがちょっと世代のギャップを感じます。


ブロッコリーのマヨネーズ焼き。

パンにつけて食べるオリーブオイルは、我が家ではDHC。それといただき物を比べながら食べました。フレッシュで美味しいオリーブオイルでした。
チーズにオリーブにワインと夕食は2時間近く。夜は仕事になりません。
今朝、朝日新聞にお灸をする女子が増えていて「お灸女子」という人たちがいると知りました。えぇぇぇー。ブームに乗ったわけではありませんが、銀座の「せんねん灸」にまで通いツボ本までもっている私は、間違いなく「お灸女子」。いやだぁ。グルーピングされるなんてぇ。
これから、「お灸女子」の肩書きも持てそうです。(笑)



仕事をしていると、オリーブオイルが届いたので、夕飯はバケットを買ってくるようにと夫から電話。ビオのワインとオリーブやチーズ、バケットを買って帰宅いたしました。
作ったものは、ポテトのオムレツ。シーフドのサラダ。

お酢やレモン汁なども入ったサラダなので、夫「酢の物」といいます。間違ってはいないがちょっと世代のギャップを感じます。


ブロッコリーのマヨネーズ焼き。

パンにつけて食べるオリーブオイルは、我が家ではDHC。それといただき物を比べながら食べました。フレッシュで美味しいオリーブオイルでした。
チーズにオリーブにワインと夕食は2時間近く。夜は仕事になりません。
今朝、朝日新聞にお灸をする女子が増えていて「お灸女子」という人たちがいると知りました。えぇぇぇー。ブームに乗ったわけではありませんが、銀座の「せんねん灸」にまで通いツボ本までもっている私は、間違いなく「お灸女子」。いやだぁ。グルーピングされるなんてぇ。
これから、「お灸女子」の肩書きも持てそうです。(笑)



スポンサーサイト