キムチチゲ
昨日のお昼はキムチチゲ。毎日の食事ってホント悩みますよねぇ。3食ほぼ家食なので、仕事以外の時は「今日は何しよ~?」といつも考えています。
午前中実家の母と電話。「お昼何しようかなぁ。面倒臭いなぁ。」という私に「家にいる時ぐらいは、きちんと作って食べさせなさい。」と母。そうなんですよねぇ。これから出張もあるので、まじめにするかぁと自らを鼓舞いたしました。
「材料もあるから、カレーにでもするわぁ。」と電話を切った後に作ったのは何故だかキムチチゲ。気持ちが変わったんですよねぇ。(笑)

コチュジャンとお味噌で作ったチゲですが、何時も入れている、ダシタ煮干し味が切れていて、お肉味のお出汁にしてみたら、「今日の出汁はいつもと違うなぁ。」と指摘されました。そんな時もありますねぇ。手作りの美味しいコチュジャンをいただいたので、何にでも使っています。
午後からなんと嬉しいことが。鯉ちゃんが生きておりました。金ちゃん1匹は、鷺に食べらてしまったようですが、もう一匹の金ちゃんと銀ちゃんの2匹、どうやら岩の隅に隠れていたようです。早速、ホームセンターへ行き、池にネットをかけました。これで、当分は鷺から免れられるかもしれません。「それにしても我が家の鯉は賢いなぁ。」べた褒めです。



午前中実家の母と電話。「お昼何しようかなぁ。面倒臭いなぁ。」という私に「家にいる時ぐらいは、きちんと作って食べさせなさい。」と母。そうなんですよねぇ。これから出張もあるので、まじめにするかぁと自らを鼓舞いたしました。
「材料もあるから、カレーにでもするわぁ。」と電話を切った後に作ったのは何故だかキムチチゲ。気持ちが変わったんですよねぇ。(笑)

コチュジャンとお味噌で作ったチゲですが、何時も入れている、ダシタ煮干し味が切れていて、お肉味のお出汁にしてみたら、「今日の出汁はいつもと違うなぁ。」と指摘されました。そんな時もありますねぇ。手作りの美味しいコチュジャンをいただいたので、何にでも使っています。
午後からなんと嬉しいことが。鯉ちゃんが生きておりました。金ちゃん1匹は、鷺に食べらてしまったようですが、もう一匹の金ちゃんと銀ちゃんの2匹、どうやら岩の隅に隠れていたようです。早速、ホームセンターへ行き、池にネットをかけました。これで、当分は鷺から免れられるかもしれません。「それにしても我が家の鯉は賢いなぁ。」べた褒めです。



スポンサーサイト