fc2ブログ

蒸留所巡り

10年ほど前、スコットランドに滞在していたことがあります。
スコットランドなら、ウィスキーでしょと、張り切って一人でリュックを背負ってバスに乗り蒸留所巡りをしました。スペイサイドや小さな島へも少し、そしてアイルランドへも。ついでに、ギネスのストアハウスにも行き、一人で出来たてギネスを飲みました。どんだけ好きやねんという感じです。せっかくなら、いろいろ知りたいじゃないですかぁ。でも、リュックで行くと小さい瓶のものしか買えないんですよねぇ。

今では、買ってきた小瓶が半分ほどになってしまいましたが、残っているウィスキー達です。この瓶って飲むものじゃなくて飾っておくものなんですかね。試し飲みのものかと思っていました。笑 良く考えれば、もう二度と行くことのない蒸留所ですからねぇ。とっておけばよかったかなぁと今更ですがちょっと思ったりしています。凝り性だったり、こだわりはしますが、全く執着しない性格だなと我ながら思います。

スコットランドで一番小さなポットスチルで蒸留をしている、エドラダワーへも行ったのですが、駅から3キロと思って歩いたら、なんと3マイルでした。人っ子ひとり歩いていないところをリュク背負って蒸留所に向かう女子ってどうなんでしょうね。帰りは蒸留所の方が最寄駅まで車で送ってくれ、ホント助かりました。

その時にスコッチはいろいろ飲んだので、もう卒業いたしました。笑 というか、次の日に残るので日本酒なみに危険なお酒の一つであると気づきました。飲み過ぎです。でも、今となっては良い思い出です。

            ウィスキー



昨日は祇園祭が終わった頃だと街に出たら、神幸祭のホイット集団に会いました。ホイットホイットという神輿担ぎです。京都はワッショイではなくホイットなんですよねぇ。どうやら「祝い人」からきているらしいです。八坂さんにお神輿さんが集まる、鉾巡行の後に続くイベントです。こちらの方が好きという地元の方もいるぐらい。なかなか良いのです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ

                  

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
お夕飯はイカ墨のパエリヤ Oct 03, 2023
自分の機嫌は自分で Oct 02, 2023
期待をしちゃぁいけない Oct 01, 2023
キレて無言のお夕飯 Sep 30, 2023
秋になると懐かしくなる Sep 29, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR