遠慮がちに、でも思いは強く
自己主張の強い猫族の中で唯一、控えめな猫チビちゃん。朝に餌を欲しがる時も、遠くの方で待っています。

夕飯の用意をしていると、匂いがしたのか、お腹がすいてきたようです。じっと私の顔を見たり、カラの器を見たり。一つあくびをして、また器と私の顔を交互に見て待っていました。よほど欲しかったのか最後には私の顔を見て「みゃっみゃっ」と要求。仕方なく美味しい餌をあげました。
ドライのカリカリの餌は別のところにあるのですが、上等の缶詰の餌が欲しいと静かにアピールしていたんです。歯がないチグラーシャはいつも上等の餌なので、チグラーシャをまねて器の前に座ればもらえると思ったのかもしれません。



チビちゃん、後ろ姿にも哀愁を感じるのです。これ、実は構って欲しいと強くアピールしています。「おいで」というと「待ってました!」とばかりにゴロゴロしながらすぐ走ってきます。

遠慮がちにですが、思いはとても強いようです。




夕飯の用意をしていると、匂いがしたのか、お腹がすいてきたようです。じっと私の顔を見たり、カラの器を見たり。一つあくびをして、また器と私の顔を交互に見て待っていました。よほど欲しかったのか最後には私の顔を見て「みゃっみゃっ」と要求。仕方なく美味しい餌をあげました。
ドライのカリカリの餌は別のところにあるのですが、上等の缶詰の餌が欲しいと静かにアピールしていたんです。歯がないチグラーシャはいつも上等の餌なので、チグラーシャをまねて器の前に座ればもらえると思ったのかもしれません。



チビちゃん、後ろ姿にも哀愁を感じるのです。これ、実は構って欲しいと強くアピールしています。「おいで」というと「待ってました!」とばかりにゴロゴロしながらすぐ走ってきます。

遠慮がちにですが、思いはとても強いようです。



スポンサーサイト