fc2ブログ

白いちじくのゴマダレ

秋の気配もするのに暑いですねぇ。「死んでしまう」が口癖になっています。何年たっても京都の夏は耐えられません。というか、年々暑くなりすぎです。毎日実際の温度は体温越えですからねぇ。

私の実家は仙台で、私が住んでいたころには30度を超すのも稀でした。28度ぐらいになったら、24度ぐらいのクーラーをガンガンにつける家で、30度を超したら、どこにも出かけず家でじっとしている感じ。暑がりの家族です。

一方京都の夫の実家、皆クーラーが苦手で、クーラーのついているところへは、必ず長袖で出かける家族です。おかげさまで、なんとなく、クーラーをつけることに対する罪悪感のようなものを抱くまでになりました。不思議なもんですねぇ。夜にならない限りクーラーをつけないのですが、さすがに今年の夏も辛い。

でも、なんとなくどこまで耐えられるか自分の体力の限界にも挑戦してしまいがちです。負けたくない!みたいな。ただ、今年はそのうち熱中症になるかと思いました。笑 早く秋になってほしいですぅ。

暑くても食事の用意をしないといけないのが辛いですね。だんだん適当になっていきます。
イチジクの季節になりました。先日白イチジクが手に入ったので、ゴマダレをかけて食べました。生ハムのせも美味しいですよねぇ。普通のイチジクよりちょっと上品な感じです。ペーストの胡麻に、創味の濃口に、お水だけです。

 白イチジク きゅうりとタコ スジ煮こみ

ゴーヤ2 和風ラタトゥイユ にらもやし

前の日のお昼です。和風のラタトゥイユにたこを入れ、ごま油を入れてみたり、キュウリにも、ごま油やニンニク、ゴマをいれて、韓国風なイメージにしています。コリコムタンは、お肉から二番だしをとってでおうどんにしました。

                  お昼


結婚したばかりの頃、夫、昼に食べたものを夜に出すと「えーこれお昼にも食べたやん」と悪気なく平気でいう人でした。お昼と夜、または2日続けて同じものも食べたくなかったそうで、よくもめていました。笑

長いこと夫婦でいると、こちらもちょっと腕をあげて、同じものでもアレンジできるようになりましたし、夫も慣らされて、文句も言わなくなりました。 育ってきた環境が違うと、いろいろ調整する時間が必要ですね。
  

  


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ




          
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
秋の夜長 Sep 28, 2023
ボケてきたかなぁ。 Sep 27, 2023
訛デレラ Sep 26, 2023
氷見うどん太麺 Sep 25, 2023
日帰り北陸 Sep 24, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR