餃子定食
昨日のお昼は餃子定食。前の晩に餃子を作っていたのですが、夜は食べずにお昼に持ち越し。食べるラー油で作ったもやしのナムルとナスとしめじのみそ炒めと一緒にいただきました~。器が大きすぎて、右端においても、どう置いてもバランスが悪く、へんてこな位置になってしまいました。(笑)

昨日はお仕事お休み日。「今日は寒すぎる!」などと言っていたら、どうやら悪寒だったようで、熱が出ていました。大阪の知人のお見舞い行きを辞め、大人しく家でゴロゴロ。せんねん灸で買ってきた、アロマ灸をしてみたり、静かに穏やかに過ごしました。
そして、夕飯。食欲がないということはなく、食べて元気になろうと普通にガッツリ。先日東京で行った大衆割烹でいただいた肉豆腐アレンジを作ってみました。
肉豆腐といったら、牛と思うじゃないですか~。出てきたのが豚でびっくり。でも、友人らは何とも思ってないみたいで、フツーに食べていました。そうそう肉=牛は、関西だけなんですよねぇ。自分も関西人になったなぁと思いながら、黙々いただきました。
ということで、昨晩は大衆割烹風夕飯。

ヒラメのお刺身、なんちゃって昆布締め。安いスーパーのヒラメでもおぼろ昆布で和えると、昆布の香りがついてなんだか美味しい。

ごま油と塩コショウで焼いただけの長芋。

トマト。

玉ねぎと白ネギを刻んで、納豆と入れて焼いたもの。お醤油ひとたらしでいただきます。
ネギがきいて案外と美味しい。

そして〆は、ダシダお肉のだしと塩コショウ、ごま油で味を調えた簡単スープにサリ麺。

玉子一個をわけわけしていただきました~。





昨日はお仕事お休み日。「今日は寒すぎる!」などと言っていたら、どうやら悪寒だったようで、熱が出ていました。大阪の知人のお見舞い行きを辞め、大人しく家でゴロゴロ。せんねん灸で買ってきた、アロマ灸をしてみたり、静かに穏やかに過ごしました。
そして、夕飯。食欲がないということはなく、食べて元気になろうと普通にガッツリ。先日東京で行った大衆割烹でいただいた肉豆腐アレンジを作ってみました。
肉豆腐といったら、牛と思うじゃないですか~。出てきたのが豚でびっくり。でも、友人らは何とも思ってないみたいで、フツーに食べていました。そうそう肉=牛は、関西だけなんですよねぇ。自分も関西人になったなぁと思いながら、黙々いただきました。
ということで、昨晩は大衆割烹風夕飯。

ヒラメのお刺身、なんちゃって昆布締め。安いスーパーのヒラメでもおぼろ昆布で和えると、昆布の香りがついてなんだか美味しい。

ごま油と塩コショウで焼いただけの長芋。

トマト。

玉ねぎと白ネギを刻んで、納豆と入れて焼いたもの。お醤油ひとたらしでいただきます。
ネギがきいて案外と美味しい。

そして〆は、ダシダお肉のだしと塩コショウ、ごま油で味を調えた簡単スープにサリ麺。

玉子一個をわけわけしていただきました~。




スポンサーサイト