お葬式
昨日は朝から知人のお葬式。色喪服で参列いたしまして、親族に加えていただき、夫とお骨上げまでさせていただきました。1年間長かったようなあっという間だったような。
ところで、大阪の市営葬儀場、京都の焼き場が情緒的に感じるぐらい、システマチックで驚きました。葬儀場の上に、火葬場があり、エレベーターが並んでいるかのように何基もの火葬するスペースが並んでいる。隣の方も、そのまた隣の方もまるで一斉に焼きあがったかのように出てくる。しかも火葬されたお知らせは、電光掲示板で番号で表示。逐一驚くことばかり。大阪は、人口が多いんですねぇ。
兎にも角にも、若い時には思いませんでしたが、「朝には紅顔ありて夕べに白骨となる」
毎回こういう時に「白骨の御文」を感慨深くふむふむと思います。
昨晩は1年間の疲れも出たのか9時には消灯いたしました。



ところで、大阪の市営葬儀場、京都の焼き場が情緒的に感じるぐらい、システマチックで驚きました。葬儀場の上に、火葬場があり、エレベーターが並んでいるかのように何基もの火葬するスペースが並んでいる。隣の方も、そのまた隣の方もまるで一斉に焼きあがったかのように出てくる。しかも火葬されたお知らせは、電光掲示板で番号で表示。逐一驚くことばかり。大阪は、人口が多いんですねぇ。
兎にも角にも、若い時には思いませんでしたが、「朝には紅顔ありて夕べに白骨となる」
毎回こういう時に「白骨の御文」を感慨深くふむふむと思います。
昨晩は1年間の疲れも出たのか9時には消灯いたしました。



スポンサーサイト