fc2ブログ

朝から六波羅蜜寺

実家の母と、お友達が昨日泊まりに来ていました。
中学時代の同級生と老人の修学旅行、昨日は広島へ行ってきて、宮島話で盛り上がっていました。もちろん、大河の話や歴史的な話ではなく、財布を無くして大変だったとか、カキやもみじまんじゅうを食べたとか・・・。

今日、仙台に戻るけれど、一つぐらいお寺を見て帰りたいというので、清盛つながりで六波羅蜜寺へ連れて行きました。朝の9時には空也上人像と清盛坐像を見ていました。6時から始動してますから・・・。笑

六波羅蜜寺を出たところには、子育飴が売っています。お墓の中で赤ん坊が、飴を食べながら生きていたという話。色々な地方や中国などでも同様の話はあるようなのですが、この飴は京都名物らしいです。歩いてみないと分からないことも多いですね。

私は仕事なので家に帰ってきましたが、またきっと珍道中していることでしょう。

老人になっても、きゃっきゃ言いながら友達と旅するのは楽しそうです。

                 子育飴

ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
秋の夜長 Sep 28, 2023
ボケてきたかなぁ。 Sep 27, 2023
訛デレラ Sep 26, 2023
氷見うどん太麺 Sep 25, 2023
日帰り北陸 Sep 24, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR