fc2ブログ

洗濯嫌いを克服するために買ったもの その2

衣替えの時に、Mawaハンガーと木製のハンガーに少し変えてみました。
男物、女物のハンガーをきちんと使い分けることにしたんです。

洗濯ものの半分はたたまずに、ハンガーに干してそのままクローゼットに。これは、数年前からずっとそうしています。不精なこと極まりないと実家の母に言われています。笑

余計なたたみじわもなく、ひと手間減って、自己嫌悪に陥ることが少しなくなりました。

ハンガーを変えたら、いかり肩の洋服を着ることもなくなりました。
たかがハンガー、されどハンガーですね。ハンガー一つにも考えさせられるものがあります。

ハンガーを変えて、お洗濯時に少し気分が変わりましたが、驚くほど一瞬でした。

お洗濯、毎日2回とか、3回とか、「クリーニング屋じゃなぁい!」って言いたくなる時があります。お洗濯のことを考えると、もし、我が家が大家族だったら・・・すぐ逃げ出すでしょうね。それに比べたらましなのかなぁ?

お洗濯、やっぱり苦手です。お洗濯に関して、根本的な意識改革が必要かも。

          ハンガー

ブログランキング・にほんブログ村へ

レシピブログに参加中♪


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
秋の夜長 Sep 28, 2023
ボケてきたかなぁ。 Sep 27, 2023
訛デレラ Sep 26, 2023
氷見うどん太麺 Sep 25, 2023
日帰り北陸 Sep 24, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR