豚肉の生姜焼き定食
昨日のお昼は、豚肉の生姜焼き定食。お昼にクーラーをつけて、涼みながらがっつりいただきました。おナスは味噌煮にして冷たくしてあったものです。きずしは、塩サバで作ってみました。塩が濃いかと思いましたが夏は塩分濃いめがちょうどよさそうで、一度鯖寿司にしてみることにいたしました。そして生姜焼き。きゅうりは昆布塩で塩もみしただけです。
暑くても食欲が落ちません。良いことでしょうねぇ。

昨日は暑い中、仕事場のお掃除と用事がありまして、街にいきました。外を歩いていたら気温は、41度。前の日に44度という数字を見たので、「41度ならまだ耐えられる。頑張れる。」と自分に言い聞かせ、少し歩いたらとりあえずクーラーのついているショップ、量販店、百貨店へ逃げ込みました。涼みながら目的地。
そんなことをしておりましたら、案外と時間がかかっただけでなく、思いがけず欲しいものを見つけてしまい、目的地に到着した際には大荷物。(笑)
とりあえず、というか、やっぱりというか。夏はいろいろな意味でアカンです。
国芳さんは食欲も落ちずに元気です。我が家に来てからもうそろそろ一年。去年のことを思えば、ずいぶんと慣れましたし、大きくなりました。


今晩は我が家は夫のお客様。さて、何を作ったらよいものか。悩みます。



暑くても食欲が落ちません。良いことでしょうねぇ。

昨日は暑い中、仕事場のお掃除と用事がありまして、街にいきました。外を歩いていたら気温は、41度。前の日に44度という数字を見たので、「41度ならまだ耐えられる。頑張れる。」と自分に言い聞かせ、少し歩いたらとりあえずクーラーのついているショップ、量販店、百貨店へ逃げ込みました。涼みながら目的地。
そんなことをしておりましたら、案外と時間がかかっただけでなく、思いがけず欲しいものを見つけてしまい、目的地に到着した際には大荷物。(笑)
とりあえず、というか、やっぱりというか。夏はいろいろな意味でアカンです。
国芳さんは食欲も落ちずに元気です。我が家に来てからもうそろそろ一年。去年のことを思えば、ずいぶんと慣れましたし、大きくなりました。


今晩は我が家は夫のお客様。さて、何を作ったらよいものか。悩みます。



スポンサーサイト