煮込みハンバーグ

昨日のお昼は久しぶりに煮込みハンバーグでした。急に食事の人数が増えたのでカットして分け分けして食べました。突然、人が増えるというのはよくあることですが、ハンバーグをカットするのはいまいちですねぇ。肉団子にしたらよかった。
我が家のハンバーグはいたってシンプルです。パン粉または、パンに牛乳を入れ浸み込ませ、炒め玉ねぎ、合いびき肉に玉子、塩コショウに、ナツメグ少々を合わせ、ひたすらこねるだけ。ひたすらこねるのが結構大切で、こねるとふわっとしたハンバーグになるんです。
ソースはハンバーグの焼いた後にケチャップ、ウスター、ドミグラスソースに赤ワイン少々を入れて煮込みました。キノコは、ドレッシングでいためブロッコリーは最近お気に入りのオリーブのブルスケッタをつけました。
お漬物は、きゅうりはみょうがに大葉と孝太郎のすし酢で和え、コーンスープは缶詰のコーンクリームに、塩コショウ、牛乳、ブイヨン、バターを入れています。

最近のぼっちゃん。ふくぶくしくなってきました。皆のお昼の時にやってきて、焼き海苔を食べ、その後にカリカリの餌を食べるというのが習慣になっています。美味しい焼のりが大好きで、食べた後は満足げです。ちょっとおじいさんになってきました。


スポンサーサイト