スープパスタ
昨日のお昼はポトフになる予定でしたが、パスタが食べたいといわれまして、スープパスタに変更。ちょっと味を濃い目にいたしました。(笑)
何かをまとめて食べようと思うと、寒いし、すぐ煮込みものになってしまいますね。おせちに使った金時にんじんもついでに入れたら、夫、「にんじんが大きいからイヤ。」と子どもみたいに残しておりました。じぃさん、そんなことを言っていては孫ちに笑われますよ~。

お夕飯。前菜にはもやしのナムル。ザーサイ鶏肉、醤油少々島ラー油とで和えたものだけ作りましたが、夫、美味しいとバクバクおかわりをしながら、食べておりました。

メインは寒いので鍋。鶏がらスープと干しシイタケのだしを合わせて作ったピエンロー鍋。白菜と春雨、鶏肉と豚肉も一緒に入れて、アッチッチといいながら、いただきました。思いがけずたくさん作ってしまいまして、お鍋だけでお腹いっぱい。

お酒は日本酒。めでたいと熨斗つきで友人から届いていたのがもったいなくて、お正月には飾っておいたのですが、いよいよ開封。松の内に美味しくいただきました。

夜はしつこいぐらいピアソラ。同じ曲を違うCDでどれだけ異なったアレンジをされているのかを聞きながら一杯飲みをいたしました。そうやって音楽を聴くのもまた楽しいものですね~。



何かをまとめて食べようと思うと、寒いし、すぐ煮込みものになってしまいますね。おせちに使った金時にんじんもついでに入れたら、夫、「にんじんが大きいからイヤ。」と子どもみたいに残しておりました。じぃさん、そんなことを言っていては孫ちに笑われますよ~。

お夕飯。前菜にはもやしのナムル。ザーサイ鶏肉、醤油少々島ラー油とで和えたものだけ作りましたが、夫、美味しいとバクバクおかわりをしながら、食べておりました。

メインは寒いので鍋。鶏がらスープと干しシイタケのだしを合わせて作ったピエンロー鍋。白菜と春雨、鶏肉と豚肉も一緒に入れて、アッチッチといいながら、いただきました。思いがけずたくさん作ってしまいまして、お鍋だけでお腹いっぱい。

お酒は日本酒。めでたいと熨斗つきで友人から届いていたのがもったいなくて、お正月には飾っておいたのですが、いよいよ開封。松の内に美味しくいただきました。

夜はしつこいぐらいピアソラ。同じ曲を違うCDでどれだけ異なったアレンジをされているのかを聞きながら一杯飲みをいたしました。そうやって音楽を聴くのもまた楽しいものですね~。



スポンサーサイト