和風パスタランチと北海道展満喫のお夕飯
昨日のお昼は、立派なしいたけとヤマブシタケと豚肉の利休漬けを使っての和風パスタ、セロリとオレンジのサラダ、カリフラワーやマッシュルームなどのお野菜をハンドミキサーでポタージュにしたものをいただきました。めずらしく、お昼を作る時間に余裕がありました。

いくつかの仕事をこなし昨日は張り切って北海道展へ~。我ながら、マイスターの領域に入ってはいないだろうかというぐらい鬼買いです。昨晩のお夕飯は勿論、北海道展で買ったもの。
冬を超えて糖化した北あかりで作ったポテサラ。同じく北海道展で買ったロースハムのようなベーコンも入れました。

アスパラ。立派です。

ラムしゃぶ肉をもやしとおネギを蒸してポン酢でいただきました。

あとは家に残っていたものでタコキムチ。

デザートはシュークリーム。北海道展満喫の夕飯でした。

昨日、お昼過ぎに茶白の野良猫がやって来まして、何故だかやたらとおしゃべりをしていきました。よくまぁ喋るので、苦労話をしているのかとうなづきながら「あんたも苦労してきたんやなぁ」などと一応相槌を打ってみたところ、理解してくれたと思ったのか、なんと、足にすりすり甘えてきました。
これはもしや家猫大作戦?あまりに人馴れしているのにびっくり。しかも、私の後を追いかけてはおしゃべり。エサもたんとあげたのに離れません。「うちの猫になりたいなら手術やで~。」あまりにもおしゃべりなので、おしゃべりマンと名付けました。
夜も我が家にやってきてはおしゃべり。夫にもすりすり。「あんたちょっとうるさいよ~。」おしゃべりすぎて夫に怒られていました。撫でればゴロゴロ。一緒に茶の間で過ごしました。


「どうする~家猫にしてあげる?」と国芳さんを撫でたところで、手をカプっと噛まれました。初めての焼きもち。今までは何でも自分が一番だと思っていたのに、よほど腹を立てたみたいです。(笑)

がしかし、残念ながら猫の仁義なき戦いが続いており、まだ子どものおしゃべりマンは、サバオと久々にやってきたモーちゃんにまで、追いかけられ、いじめられていました。夜、寝室にもやってきましたが、ここは駄目と出してしまったので、再び仁義なき戦いに巻き込まれておりました。なんだか可哀そうだったかなぁ。国芳さんがいやだっていうしなぁ・・・。こういう猫を家猫にするなんてことはできるのでしょうかねぇ。





いくつかの仕事をこなし昨日は張り切って北海道展へ~。我ながら、マイスターの領域に入ってはいないだろうかというぐらい鬼買いです。昨晩のお夕飯は勿論、北海道展で買ったもの。
冬を超えて糖化した北あかりで作ったポテサラ。同じく北海道展で買ったロースハムのようなベーコンも入れました。

アスパラ。立派です。

ラムしゃぶ肉をもやしとおネギを蒸してポン酢でいただきました。

あとは家に残っていたものでタコキムチ。

デザートはシュークリーム。北海道展満喫の夕飯でした。

昨日、お昼過ぎに茶白の野良猫がやって来まして、何故だかやたらとおしゃべりをしていきました。よくまぁ喋るので、苦労話をしているのかとうなづきながら「あんたも苦労してきたんやなぁ」などと一応相槌を打ってみたところ、理解してくれたと思ったのか、なんと、足にすりすり甘えてきました。
これはもしや家猫大作戦?あまりに人馴れしているのにびっくり。しかも、私の後を追いかけてはおしゃべり。エサもたんとあげたのに離れません。「うちの猫になりたいなら手術やで~。」あまりにもおしゃべりなので、おしゃべりマンと名付けました。
夜も我が家にやってきてはおしゃべり。夫にもすりすり。「あんたちょっとうるさいよ~。」おしゃべりすぎて夫に怒られていました。撫でればゴロゴロ。一緒に茶の間で過ごしました。


「どうする~家猫にしてあげる?」と国芳さんを撫でたところで、手をカプっと噛まれました。初めての焼きもち。今までは何でも自分が一番だと思っていたのに、よほど腹を立てたみたいです。(笑)

がしかし、残念ながら猫の仁義なき戦いが続いており、まだ子どものおしゃべりマンは、サバオと久々にやってきたモーちゃんにまで、追いかけられ、いじめられていました。夜、寝室にもやってきましたが、ここは駄目と出してしまったので、再び仁義なき戦いに巻き込まれておりました。なんだか可哀そうだったかなぁ。国芳さんがいやだっていうしなぁ・・・。こういう猫を家猫にするなんてことはできるのでしょうかねぇ。



スポンサーサイト