春らしいお夕飯とヨシオのこと
昨日の朝ご飯は、頂き物のパン。メゾンカイザー美味しくいただきました。昨日は早番の仕事。家仕事に追われ、お昼を抜いてしまいました。

帰宅すると我が家の猫族がわらわらとしていて落ち着きません。ヨシオは相変わらず、しこたまご飯を食べ、足に絡まり、もっと餌をと要求し、我が家の猫に当たり前のようにケンカを吹っ掛ける。
ようやく落ち着いたと思うと、つしまさん、サバオと順番にご飯を食べにやってきて、そうこうしていると、サバオとモーちゃんが鉢合わせでケンカが始まる。大忙しです。大家族ってこんな感じなんでしょうねぇ。うちは猫だけど。
とりあえず、ひと段落したところで、夫が出張から帰るため、お夕飯づくり。疲れすぎているというので、あっさりしたものが食べたいだろうと、春らしい食事を準備して待っていました。
しろとりがいのわさび醤油。

こごみの胡麻和え

牛巻のうどは甘辛く煮ています。

だし巻き卵。片栗粉を入れてふわっと。

ズッキーニの酢の物。

最後は鰻茶漬けです。
しばらくすると国芳さんもヨシオもいなくなって、急に静かに。そうすると、なんとなくまた不安。不思議です。2階で寝ているのかを確認しにいくと、寝室で寝ていたのはヨシオ、ヒィッ~。「ヨシオさ~んそれはあきませんって~。」慌てて抱きかかえ、すぐにレイコップです。三助さんも洗ってもいない。ちょっと恐ろしい。ヨシオ、日に日に色々なところに侵食していき、どうも、本人はすでに我が家の猫になっていると信じて疑っていない。どうしてそう思う~?なぜ~?
抱きかかえて、ここで寝なさいというと案外と素直。絶対飼われてたよねぇ。アンタ。

ちびちゃんとの距離は難しく。がしかし、夫が帰ってきたら、普通にお帰り~のすりすり。生きていくのが上手すぎる。

朝からも、末っ子の甘えたヨシオが、べったり私に引っ付いていて、国芳さんにケンカを売るので、国芳さんは逃げてばかり。流石にちょっとかわいそうです。

今日は思い切ってヨシオを手術に連れていきます。目と目が合えば誰にでもケンカを売るチンピラ気質が多少変わってくれたら良いのですが・・・。我が家の猫族皆と仲良くなり、穏やかな日常になることはあるでしょうか。





帰宅すると我が家の猫族がわらわらとしていて落ち着きません。ヨシオは相変わらず、しこたまご飯を食べ、足に絡まり、もっと餌をと要求し、我が家の猫に当たり前のようにケンカを吹っ掛ける。
ようやく落ち着いたと思うと、つしまさん、サバオと順番にご飯を食べにやってきて、そうこうしていると、サバオとモーちゃんが鉢合わせでケンカが始まる。大忙しです。大家族ってこんな感じなんでしょうねぇ。うちは猫だけど。
とりあえず、ひと段落したところで、夫が出張から帰るため、お夕飯づくり。疲れすぎているというので、あっさりしたものが食べたいだろうと、春らしい食事を準備して待っていました。
しろとりがいのわさび醤油。

こごみの胡麻和え

牛巻のうどは甘辛く煮ています。

だし巻き卵。片栗粉を入れてふわっと。

ズッキーニの酢の物。

最後は鰻茶漬けです。
しばらくすると国芳さんもヨシオもいなくなって、急に静かに。そうすると、なんとなくまた不安。不思議です。2階で寝ているのかを確認しにいくと、寝室で寝ていたのはヨシオ、ヒィッ~。「ヨシオさ~んそれはあきませんって~。」慌てて抱きかかえ、すぐにレイコップです。三助さんも洗ってもいない。ちょっと恐ろしい。ヨシオ、日に日に色々なところに侵食していき、どうも、本人はすでに我が家の猫になっていると信じて疑っていない。どうしてそう思う~?なぜ~?
抱きかかえて、ここで寝なさいというと案外と素直。絶対飼われてたよねぇ。アンタ。

ちびちゃんとの距離は難しく。がしかし、夫が帰ってきたら、普通にお帰り~のすりすり。生きていくのが上手すぎる。

朝からも、末っ子の甘えたヨシオが、べったり私に引っ付いていて、国芳さんにケンカを売るので、国芳さんは逃げてばかり。流石にちょっとかわいそうです。

今日は思い切ってヨシオを手術に連れていきます。目と目が合えば誰にでもケンカを売るチンピラ気質が多少変わってくれたら良いのですが・・・。我が家の猫族皆と仲良くなり、穏やかな日常になることはあるでしょうか。



スポンサーサイト