玉子とじにゅう麺
昨日のお昼は再び回復食というかほぼ普通通りですが、玉子とじにゅう麺にいたしました。

何となく大丈夫だろうかと三時にゼリーのおやつも食べてしまいました。お夕飯は甘鮭を焼いての定食。とりあえず、油系はまだ使わない感じです。

毎年この季節は、数字に追われ、大掃除をして、お盆があって、何度か友人と会って終わる。何かと家仕事に追われているのですが、いつもはあまりクーラーなど使わずに仕事をしていました。今年は、年齢的にも我慢したらあかんのではないかと、早々にクーラーをつけながら家仕事。案外と、はかどりますね。ただ、なんとなく、風が当たると咳が出るのは、風邪がぶり返したのでしょうか。(笑)
首輪にお手紙をつけていたさっちゃんは、首輪が取れたので、電話でも来るかと思いましたが、来ません。途中で外れちゃったのでしょうか。夕方、絶対ここにいるのではないかと思っている場所の近くまでいきましたが、ダメでした。近所と言っても、どのような方が住んでいるのかも分からない他所のお宅の敷地に入るわけにもいかず、何度か通り過ぎて子猫の声でも聞こえないかと思いましたが、無理でした。さて、次の手はやはり、ピンポンでしょうか。
夜は28度に設定したクーラーを数時間タイマーにして寝ています。朝、国芳さんはベットの上で伸びて寝ています。

ヨシオは大抵枕元で私の右手を抱いて寝ていますが、今朝は暑かったのか、ベットと壁の隙間。

そしてちびちゃんは、覗いています。自分の好きな時に出入りをしていたのに、今は国芳さんとヨシオという障害があるので、私が目覚めたと分かると「おいで。」と呼ばれるのをじっと待っています。いじらしい感じです。

今の季節、蜘蛛がたくさんいます。いくらとっても家の中やら玄関やら軒やら、至る所に立派な蜘蛛の巣。蜘蛛は殺しませんが、毎朝蜘蛛の巣とりが日課になっています。
今朝は窓を開けた途端蜂が入りまして、出そうと思ったらまた増えて足長蜂が5.6匹。大層なことになってしまいました。蜘蛛の巣に引っかかれと思っても、なかなか引っかからない。役に立たないもんですね~。どうしたものか困りました。どう対応するかググって頑張ります。




何となく大丈夫だろうかと三時にゼリーのおやつも食べてしまいました。お夕飯は甘鮭を焼いての定食。とりあえず、油系はまだ使わない感じです。

毎年この季節は、数字に追われ、大掃除をして、お盆があって、何度か友人と会って終わる。何かと家仕事に追われているのですが、いつもはあまりクーラーなど使わずに仕事をしていました。今年は、年齢的にも我慢したらあかんのではないかと、早々にクーラーをつけながら家仕事。案外と、はかどりますね。ただ、なんとなく、風が当たると咳が出るのは、風邪がぶり返したのでしょうか。(笑)
首輪にお手紙をつけていたさっちゃんは、首輪が取れたので、電話でも来るかと思いましたが、来ません。途中で外れちゃったのでしょうか。夕方、絶対ここにいるのではないかと思っている場所の近くまでいきましたが、ダメでした。近所と言っても、どのような方が住んでいるのかも分からない他所のお宅の敷地に入るわけにもいかず、何度か通り過ぎて子猫の声でも聞こえないかと思いましたが、無理でした。さて、次の手はやはり、ピンポンでしょうか。
夜は28度に設定したクーラーを数時間タイマーにして寝ています。朝、国芳さんはベットの上で伸びて寝ています。

ヨシオは大抵枕元で私の右手を抱いて寝ていますが、今朝は暑かったのか、ベットと壁の隙間。

そしてちびちゃんは、覗いています。自分の好きな時に出入りをしていたのに、今は国芳さんとヨシオという障害があるので、私が目覚めたと分かると「おいで。」と呼ばれるのをじっと待っています。いじらしい感じです。

今の季節、蜘蛛がたくさんいます。いくらとっても家の中やら玄関やら軒やら、至る所に立派な蜘蛛の巣。蜘蛛は殺しませんが、毎朝蜘蛛の巣とりが日課になっています。
今朝は窓を開けた途端蜂が入りまして、出そうと思ったらまた増えて足長蜂が5.6匹。大層なことになってしまいました。蜘蛛の巣に引っかかれと思っても、なかなか引っかからない。役に立たないもんですね~。どうしたものか困りました。どう対応するかググって頑張ります。



スポンサーサイト