fc2ブログ

キーマカレーでオムライス

昨日のお昼は残り物のキーマカレーを使ったオムライス。一人ですと、一度作ると食べ続けないといけません。(笑)
玉子には片栗粉を少し入れ、溶かしバターでそのままゆるゆるでのせただけにいたしました。

                201908184.jpg

今年は暑かったので桃「まどか」が立派な大きさ、毎食デザートでいただいていますが結構なボリューム。食べたいものはたくさんあっても、年齢を重ねるごとに食べる量は少なくなり、やはり2人以上での食事のほうが作るのも食べる種類も増えていいですねぇ。

夕飯はフラワートルティーヤにジェノベーゼと粉チーズをのせてトースターで焼いたもの。

                201908187.jpg


ホタテ、ベーコン、インゲンの焼いたもの。一杯飲みながら始めたところで、臭いがするのか猫族皆夕飯タイムで集合。全く落ち着いて食事ができない状態になりました。(笑)

                 201908188.jpg
            
昨日、子猫はずっとキャットハーネスをつけて外に出していました。子猫の可愛さは破壊力がありますね。

                  201908186.jpg

                  201908185.jpg

                   201908183.jpg

                   201908182.jpg

                   201908181.jpg
 
京都駅で開催されている岩合さんの「こねこ」の展覧会を観に行く予定でしたが、子猫のお世話をしていますし、諦めました。猫好きが集まるでしょうし、そこにこの写真でも貼って里親探しをしたいぐらいです。手あたり次第お願いしているのですが、今のところ、なかなか難しい。悩みの種です。

この夏はほぼ家、ヨシオの無限の食欲に付き合っておりましたら、二まわりぐらい大きくなったような気がします。なんだかヤンチャだったのに、急に大人になりまして、頼もしくなりました。サチコと子猫を守るべく見張りもしてくれていますし、サバオやモーちゃん国さんがやってきたら、正義の味方のごとく走って登場。スゴイ。男前な感じで、取ってなかったら、モテてたやろうねぇ。

ヨシオなりに大きな使命感を持っているようで、もしかしたら、それなりにストレスもたまるのでしょうか。それが食欲になっているのか?夫が帰る前に、少しダイエットさせたほうがいいかもしれません。

国芳さんもようやく分かってくれたのか、時々遠巻きで子猫とさっちゃんを見ています。「国さん!」と声をかけると、プイと反対方向に行ってしまいます。もしかしたら、羨ましく思っているのかもしれません。現在ヨシオファミリーが我が家のメインになっているので、戻ってきた時に国芳さんをいくらかわいがっているぐらいではアカンらしいです。国芳さん一筋の夫がいないとダメですかねぇ。

遠巻きに見ていると、子猫たちが我が家の庭にちょろちょろ出てくるようになりました。毎日一つずつ前進。今日はまた何があるでしょうか。

 






   


スポンサーサイト



テーマ : 料理日記
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
お夕飯はイカ墨のパエリヤ Oct 03, 2023
自分の機嫌は自分で Oct 02, 2023
期待をしちゃぁいけない Oct 01, 2023
キレて無言のお夕飯 Sep 30, 2023
秋になると懐かしくなる Sep 29, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR