fc2ブログ

トマトソースのフリッジ

昨日は、朝からトマトソース作り。トマトをまとめて買っていまして、冷蔵庫の中で危機的状況、大慌てです。ですので、お昼は、トマトソースのフリッジ。人参とグレープフルーツのサラダと一緒にいただきました。冷蔵庫の調子が悪く、何やら物の痛みが早いのです。困った~。

                201908191.jpg

昨日の夕飯は、お疲れ様セット。ギョーザと枝豆、そしてとりあえずビールから。コストコギョーザはこういう時に便利ですねぇ。

                201908194.jpg

お昼間、知人から子猫を引き取ってもいいですよと連絡が入りました。老犬とおばあちゃんの介護をされている方で、有難いやら申し訳ないやら。チグラーシャがもうダメという時に、大阪の病院まで私とチグラーシャを連れて行ってくださった方で、苦しい時の何とか頼み。生き物のことなら手も尽くせば心も砕く方。きっと我が家にいるより大切にされることでしょう。随分と懐いてきましたし、一度健康診断と予防接種のため病院へ連れて行こうと思います。

                201908193.jpg

              201908196.jpg

昨日、やっぱりヨシオが大きくなったかもと体重測定。なんと4.7キロもありました。手術をした時には3キロちょっとだったのに・・・。ご立派。首輪が外れてきたので、とりあえず国芳さんと同じものをつけましたが、驚くほど似合ってません。(笑)

                 201908192.jpg

では国芳さんは?と思いましたら、5.5キロ。OH NO~。肥満の領域でした。顔とのバランスが悪く太いと皆からいわれているので、ちょっとダイエットですかね。でも、子猫が来てから、ほとんど家にいませんし、ヨシオほど食べていない。どこかでもらっているのかしら。疑いの眼。ヨシオは筋肉質なのですが、どうも国芳さんは筋肉ゼロでお肉ぶよぶよで、全く正反対の2匹です。

                 201908195.jpg

最近は子猫とヨシオファミリーにすっかり心を奪われておりますが、我が家には国芳さんの他にもほぼほぼ手のかからないまるちゃんとちびちゃんがおります。まるちゃんは、15歳の今年の夏は、暑さも厳しいので、ぐったり。昨日は半日ものも食べず、これでもかあれでもかと食べそうなエサを揃えました。一日の大半をお仏壇の前のお座布団で寝ているようになりました。もしかしたら、仏さんが可愛がってくれているのでしょうか。

きっと、しんどいから、子猫も無視するんですね。一日でも長く生きて欲しいです。昨年亡くなったおっかさん同様、病院のお世話になることなく自然にと思っています。抱っこして、おしゃべりをして。慣れとは思いたくないですが、我が家では5匹目になるだろうまるちゃんの死を受け入れる覚悟も少しずつできるようになってきました。

                   201908197.jpg








   
スポンサーサイト



テーマ : 料理日記
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
お夕飯はイカ墨のパエリヤ Oct 03, 2023
自分の機嫌は自分で Oct 02, 2023
期待をしちゃぁいけない Oct 01, 2023
キレて無言のお夕飯 Sep 30, 2023
秋になると懐かしくなる Sep 29, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR