fc2ブログ

夜は久々の韓国料理

昨日は朝から買い物へ行ったり、来客があったりいたしまして、バタバタとおにぎりを食べて仕事へ。仕事もボチボチ忙しくてですねぇ。へとへとになって帰宅。夜は久々の韓国料理。

ニンニクの芽とイカのコチュジャン和え。梅シロップとすし酢とコチュジャンとごま油で和えたもの。

               201909081.jpg

レンチンした茄子に出汁醤油とこれまたすし酢で作ったナムル。

               201909082.jpg

じゃがいもと玉ねぎのチヂミ。じゃがいもをすり下ろして、刻んだ玉ねぎを入れ、ニンニク塩コショウと片栗粉を入れて焼いてみました。

               201909084.jpg

メインはサムギョプサル。豚肉の焼いたのでした。

                201909083.jpg

                201909085.jpg

エリンギを網焼きして白板昆布和えも。

               201909086.jpg

今朝、サバオかモーちゃんが何と子猫のゲージにマーキング。朝から大掃除です。本日2匹の旅立ちの日です。サチコは今日もオッパイをあげていました。ほぼ一ヶ月。色々なことがありましたが、保護猫をもらってくださる方もいて、世の中案外と捨てたもんじゃないと思いました。

子猫もまた、子猫の時からこんなにはっきりと性格があってみていて面白い。元々の気質が野良猫なんているわけではなく、環境やトラウマよってそうならざる負えなくなるんでしょうねぇ。

ヨシオはイクメンでしたし、サチコは母性愛にあふれていて、国芳さんは一人っ子の性格丸出しになり、老猫二匹は子猫がいることでさらに甘えたになりました。個性あふれていて、毎日がそれなりに楽しい。チグラーシャがいなくなって猫ロスになりましたが、それをを癒すのもやっぱり猫しかなかったと改めて思います。彼らを最後まで見届けるまでが私の役目。元気でいないとですねぇ。

 






   
                
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
お夕飯はイカ墨のパエリヤ Oct 03, 2023
自分の機嫌は自分で Oct 02, 2023
期待をしちゃぁいけない Oct 01, 2023
キレて無言のお夕飯 Sep 30, 2023
秋になると懐かしくなる Sep 29, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR