夜は久々の韓国料理
昨日は朝から買い物へ行ったり、来客があったりいたしまして、バタバタとおにぎりを食べて仕事へ。仕事もボチボチ忙しくてですねぇ。へとへとになって帰宅。夜は久々の韓国料理。
ニンニクの芽とイカのコチュジャン和え。梅シロップとすし酢とコチュジャンとごま油で和えたもの。

レンチンした茄子に出汁醤油とこれまたすし酢で作ったナムル。

じゃがいもと玉ねぎのチヂミ。じゃがいもをすり下ろして、刻んだ玉ねぎを入れ、ニンニク塩コショウと片栗粉を入れて焼いてみました。

メインはサムギョプサル。豚肉の焼いたのでした。


エリンギを網焼きして白板昆布和えも。

今朝、サバオかモーちゃんが何と子猫のゲージにマーキング。朝から大掃除です。本日2匹の旅立ちの日です。サチコは今日もオッパイをあげていました。ほぼ一ヶ月。色々なことがありましたが、保護猫をもらってくださる方もいて、世の中案外と捨てたもんじゃないと思いました。
子猫もまた、子猫の時からこんなにはっきりと性格があってみていて面白い。元々の気質が野良猫なんているわけではなく、環境やトラウマよってそうならざる負えなくなるんでしょうねぇ。
ヨシオはイクメンでしたし、サチコは母性愛にあふれていて、国芳さんは一人っ子の性格丸出しになり、老猫二匹は子猫がいることでさらに甘えたになりました。個性あふれていて、毎日がそれなりに楽しい。チグラーシャがいなくなって猫ロスになりましたが、それをを癒すのもやっぱり猫しかなかったと改めて思います。彼らを最後まで見届けるまでが私の役目。元気でいないとですねぇ。



ニンニクの芽とイカのコチュジャン和え。梅シロップとすし酢とコチュジャンとごま油で和えたもの。

レンチンした茄子に出汁醤油とこれまたすし酢で作ったナムル。

じゃがいもと玉ねぎのチヂミ。じゃがいもをすり下ろして、刻んだ玉ねぎを入れ、ニンニク塩コショウと片栗粉を入れて焼いてみました。

メインはサムギョプサル。豚肉の焼いたのでした。


エリンギを網焼きして白板昆布和えも。

今朝、サバオかモーちゃんが何と子猫のゲージにマーキング。朝から大掃除です。本日2匹の旅立ちの日です。サチコは今日もオッパイをあげていました。ほぼ一ヶ月。色々なことがありましたが、保護猫をもらってくださる方もいて、世の中案外と捨てたもんじゃないと思いました。
子猫もまた、子猫の時からこんなにはっきりと性格があってみていて面白い。元々の気質が野良猫なんているわけではなく、環境やトラウマよってそうならざる負えなくなるんでしょうねぇ。
ヨシオはイクメンでしたし、サチコは母性愛にあふれていて、国芳さんは一人っ子の性格丸出しになり、老猫二匹は子猫がいることでさらに甘えたになりました。個性あふれていて、毎日がそれなりに楽しい。チグラーシャがいなくなって猫ロスになりましたが、それをを癒すのもやっぱり猫しかなかったと改めて思います。彼らを最後まで見届けるまでが私の役目。元気でいないとですねぇ。



スポンサーサイト