重陽の節句のお夕飯
急に秋がやってきて、戸惑うぐらい涼しくなりましたね。今朝の家の中は25度快適です。
昨日からようやくお仕事でした。帰宅をして一からですと、夕飯が作れなくなりそうで、元気に活動できる朝に、家族のお昼の準備と、夕飯を副菜を2品ほど作って仕事へ。自分のお昼はコンビニおにぎりと肉まんでした。

時々の買い食い?はそれだけで嬉しかったりします。一人だけ、家族と違ったものを食べている優越感と罪悪感。ちょっといいものを食べたら罪悪感のほうが先に立つので、これぐらいがちょうどいい。ホント、我ながら小者です。
帰宅してのお夕飯。重陽の節句のお夕飯には菊花酒を飲むと決めていたので、和食です。作って出かけた小芋鳥ミンチのあんかけ。昆布醤油を使っているので色が濃い目です。

長芋と卵白を合わせて蒸したものをおすましに入れました。秋の一品です。

フレッシュな菊花が買えなかったので、ドライ菊花を使ってのお夕飯。春菊と菊花。お素麺のだしに、スダチをばっちり絞っています。お出汁プラススダチ、間違いないですね。

菊花の酢の物。いつも、カニ酢、孝太郎のすし酢、なぜかキャベツのウマダレの3つの酢の合わせ技で作るのですが、キャベツのウマダレが切れていましてバレました。「いつもと違くない?」と夫。酢のものがあまり得意ではないので、色々と駆使しているのですが、昨晩のはどうもお口に合わなかったみたいでした。キャベツのウマダレ案外と大切でした。合わせ酢を自分で作ったほうが早いのかもです。(笑)

こんな感じ。時々まともに作る夕飯?

重陽の節句を知ったのは学生時代。ノーガクブに所属していまして、漢字で書くと能楽部。ちょっとシブイ。(笑)この季節菊慈童の演目がかかることがありまして、菊のつゆを飲んで不老不死の仙人になった若者の話なんですけれど、お節句の中でも結構大切なのだと知りました。なので、9月は我が家の床も菊の花になります。時々うっかりするのですが、思い出したら、なんとなく。そんな感じです。
我が家のお猫様。ヨシオの体調が今一つなのですが、国芳さんがサチコに威嚇したら、激怒するサチコの声が聞こえたら、すぐに飛んできます。そういうところ、男気があるというのか、お兄ちゃんだなぁと感心します。

国芳さんはちょっと性格がねちっこい。器が小さいのかもしれません。

さて、今日も一日頑張りますか。



昨日からようやくお仕事でした。帰宅をして一からですと、夕飯が作れなくなりそうで、元気に活動できる朝に、家族のお昼の準備と、夕飯を副菜を2品ほど作って仕事へ。自分のお昼はコンビニおにぎりと肉まんでした。

時々の買い食い?はそれだけで嬉しかったりします。一人だけ、家族と違ったものを食べている優越感と罪悪感。ちょっといいものを食べたら罪悪感のほうが先に立つので、これぐらいがちょうどいい。ホント、我ながら小者です。
帰宅してのお夕飯。重陽の節句のお夕飯には菊花酒を飲むと決めていたので、和食です。作って出かけた小芋鳥ミンチのあんかけ。昆布醤油を使っているので色が濃い目です。

長芋と卵白を合わせて蒸したものをおすましに入れました。秋の一品です。

フレッシュな菊花が買えなかったので、ドライ菊花を使ってのお夕飯。春菊と菊花。お素麺のだしに、スダチをばっちり絞っています。お出汁プラススダチ、間違いないですね。

菊花の酢の物。いつも、カニ酢、孝太郎のすし酢、なぜかキャベツのウマダレの3つの酢の合わせ技で作るのですが、キャベツのウマダレが切れていましてバレました。「いつもと違くない?」と夫。酢のものがあまり得意ではないので、色々と駆使しているのですが、昨晩のはどうもお口に合わなかったみたいでした。キャベツのウマダレ案外と大切でした。合わせ酢を自分で作ったほうが早いのかもです。(笑)

こんな感じ。時々まともに作る夕飯?

重陽の節句を知ったのは学生時代。ノーガクブに所属していまして、漢字で書くと能楽部。ちょっとシブイ。(笑)この季節菊慈童の演目がかかることがありまして、菊のつゆを飲んで不老不死の仙人になった若者の話なんですけれど、お節句の中でも結構大切なのだと知りました。なので、9月は我が家の床も菊の花になります。時々うっかりするのですが、思い出したら、なんとなく。そんな感じです。
我が家のお猫様。ヨシオの体調が今一つなのですが、国芳さんがサチコに威嚇したら、激怒するサチコの声が聞こえたら、すぐに飛んできます。そういうところ、男気があるというのか、お兄ちゃんだなぁと感心します。

国芳さんはちょっと性格がねちっこい。器が小さいのかもしれません。

さて、今日も一日頑張りますか。



スポンサーサイト