酒飲みの家
秋晴れの昨日。下駄箱の大掃除。夏のモーレツな湿気ででブーツ類がかびておりまして、せっせとメンテナンス。
お昼は、おろしそば。我が家の定番中の定番です。

デザートはキーツマンゴー。はじめていただくマンゴーで、外は緑で中が黄色。甘いだけでなく爽やかな酸味もある。ちょっと感動するほどで、世の中には美味しいものが沢山あるなぁといいながら、皆でいただきました。

お夕飯は揚げ物。時々揚げものも食べたくなりますね。オクラを豚肉で巻いて揚げたり、海老を揚げたり。久々に串揚げやさんに行きたくなりました。日本酒を飲むことになり、慌てて、昆布締めをしていた鯛を出しました。これが日本酒によく合う。スーパーの安いお刺身でも昆布締めしたら美味しくなります。(笑)

最近飲んでいたお酒。両方ともいただき物なのですが、辛口が好きというのをよくよく知ってくださっているので、どちらも美味しくいただきました。食事の時には東広島の「西城鶴」。食中酒として美味しくいただけます。

食後にいただくのは「燦爛」益子のお酒です。食後おつまみと一緒にいただくのが美味しい。最近我が家で利き酒会も続いたので、全国の辛口のお酒、知っているものが増えていきそうです。
自分の好みもはっきり分かってきました。分かってどうする?ですが、飲んでも二日酔いにならない。それは飲みすぎ?いや、ダメなお酒は、こんなに酒好きなのに盃一杯もあけられないということも分かりました。どうやら、アルコールなら何でもいいというタイプの酒好きではなさそうです。(笑)

昨日靴磨きをしていましたら、まるちゃんが日向ぼっこに。以前は遠目でみたらサルかと間違えるほど丸々としていましたが、年を取って痩せてきました。

国芳さん。呼んだら面倒くさそうに振り向きました。

昨晩ヨシオがいない!と探したら、客間のお仏壇の座布団の上で寝ていました。心地の良いと思うところがよく分かっています。

秋になりまして、過ごしやすい季節。この季節が2,3か月続いて欲しいですねぇ。
今日も一日頑張ります!


人気ブログランキング

お昼は、おろしそば。我が家の定番中の定番です。

デザートはキーツマンゴー。はじめていただくマンゴーで、外は緑で中が黄色。甘いだけでなく爽やかな酸味もある。ちょっと感動するほどで、世の中には美味しいものが沢山あるなぁといいながら、皆でいただきました。

お夕飯は揚げ物。時々揚げものも食べたくなりますね。オクラを豚肉で巻いて揚げたり、海老を揚げたり。久々に串揚げやさんに行きたくなりました。日本酒を飲むことになり、慌てて、昆布締めをしていた鯛を出しました。これが日本酒によく合う。スーパーの安いお刺身でも昆布締めしたら美味しくなります。(笑)

最近飲んでいたお酒。両方ともいただき物なのですが、辛口が好きというのをよくよく知ってくださっているので、どちらも美味しくいただきました。食事の時には東広島の「西城鶴」。食中酒として美味しくいただけます。

食後にいただくのは「燦爛」益子のお酒です。食後おつまみと一緒にいただくのが美味しい。最近我が家で利き酒会も続いたので、全国の辛口のお酒、知っているものが増えていきそうです。
自分の好みもはっきり分かってきました。分かってどうする?ですが、飲んでも二日酔いにならない。それは飲みすぎ?いや、ダメなお酒は、こんなに酒好きなのに盃一杯もあけられないということも分かりました。どうやら、アルコールなら何でもいいというタイプの酒好きではなさそうです。(笑)

昨日靴磨きをしていましたら、まるちゃんが日向ぼっこに。以前は遠目でみたらサルかと間違えるほど丸々としていましたが、年を取って痩せてきました。

国芳さん。呼んだら面倒くさそうに振り向きました。

昨晩ヨシオがいない!と探したら、客間のお仏壇の座布団の上で寝ていました。心地の良いと思うところがよく分かっています。

秋になりまして、過ごしやすい季節。この季節が2,3か月続いて欲しいですねぇ。
今日も一日頑張ります!

人気ブログランキング

スポンサーサイト