お肉でがっつり丼ぶり
本日から立秋。お送りするハガキも残暑お見舞いに変わりますね。少しずつ秋に向っていくのでしょうか。早く来て欲しいなぁ~秋。その前にお盆ですね~。
夫がいない朝は、ルーティーンをこなした後少しゆっくり朝食をとって、新聞をいつもより長い時間をかけて読んでからスタートです。昨日は残っていたパンでフレンチトースト。メープルシロップをかけていただきました。

昨日も朝から台所の大掃除の続き。夏用のランチョンマットがちょっと黴臭かったので、たわしで洗って朝から外に干していました。

カトラリーなどもすべてきれいに入れ直し、ようやく台所は終了。ホッと一息、テレビをつけたらオリンピック。これは危険。ついつい見ちゃいますねぇ。男子の卓球の試合、思いがけず最後まで見てしまいました。ホント、メダルが取れて良かったです。1年ズレると能力も体力もある若い世代が下からたくさん出てきますしねぇ。経験値というのも大切なんだなぁと改めて思いました。
遅いお昼。前の晩に友人からいただいたお肉で、牛のたたき丼。たたきというより、もうユッケ丼ぐらいの勢いです。モリモリがっつり食べました。体力着ける気満々の肉々しいお昼でした。

昨日福島で学校の先生をしている中学からの同級生から桃が届きました。まどか。まどかは固くて甘い桃です。家にあかつきもあったので食べ比べ。福島の桃はソフトボールの方たちも絶賛していましたね。
福島の桃で育っているので、どこの地域の桃より甘さと食べた感じが口に合うように思っています。果物の中でも特に好きなので、今年は、思い切って桃の食べ比べをしようと桃農家さんに全種類お願いをしていみました。この夏の一番の楽しみです。まどかとあかつき、食べ比べをしたら、夕飯はもういらんというぐらいお腹いっぱいになりまして、パスしました。こういうことが出来るのも一人の贅沢ですね~。

昨日はずっとこんな感じだったヨシオ。コンピュータ仕事もお休みしました。


出張中も夫からは時々面倒な仕事を頼まれまして、掃除の合間にいろいろと行っています。この度は家か何かに滞在しているようなのですが、昨日は、どうも隣の家の猫が、がらりと扉を開けて入ってきたけれど、ぐるりと一周して何か違うと思ったのか出て行ったと報告がありました。ボケてるのかなぁ。作業をしているところにも猫がいるらしく、猫づいているそうですが、本人はサチコちゃんに会いたいそうです。(笑)
今朝はルーティーンをこなして、お仏壇の大掃除をしたら、六道珍皇寺へお精霊さん(おしょらいさん)、ご先祖さんを迎えに行きます。これがあるので夏は仕事も休まないと。お膳の準備もしないとです。夜は女子会その2。楽しむ前にやることをやっておかないと。今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村
夫がいない朝は、ルーティーンをこなした後少しゆっくり朝食をとって、新聞をいつもより長い時間をかけて読んでからスタートです。昨日は残っていたパンでフレンチトースト。メープルシロップをかけていただきました。

昨日も朝から台所の大掃除の続き。夏用のランチョンマットがちょっと黴臭かったので、たわしで洗って朝から外に干していました。

カトラリーなどもすべてきれいに入れ直し、ようやく台所は終了。ホッと一息、テレビをつけたらオリンピック。これは危険。ついつい見ちゃいますねぇ。男子の卓球の試合、思いがけず最後まで見てしまいました。ホント、メダルが取れて良かったです。1年ズレると能力も体力もある若い世代が下からたくさん出てきますしねぇ。経験値というのも大切なんだなぁと改めて思いました。
遅いお昼。前の晩に友人からいただいたお肉で、牛のたたき丼。たたきというより、もうユッケ丼ぐらいの勢いです。モリモリがっつり食べました。体力着ける気満々の肉々しいお昼でした。

昨日福島で学校の先生をしている中学からの同級生から桃が届きました。まどか。まどかは固くて甘い桃です。家にあかつきもあったので食べ比べ。福島の桃はソフトボールの方たちも絶賛していましたね。
福島の桃で育っているので、どこの地域の桃より甘さと食べた感じが口に合うように思っています。果物の中でも特に好きなので、今年は、思い切って桃の食べ比べをしようと桃農家さんに全種類お願いをしていみました。この夏の一番の楽しみです。まどかとあかつき、食べ比べをしたら、夕飯はもういらんというぐらいお腹いっぱいになりまして、パスしました。こういうことが出来るのも一人の贅沢ですね~。

昨日はずっとこんな感じだったヨシオ。コンピュータ仕事もお休みしました。


出張中も夫からは時々面倒な仕事を頼まれまして、掃除の合間にいろいろと行っています。この度は家か何かに滞在しているようなのですが、昨日は、どうも隣の家の猫が、がらりと扉を開けて入ってきたけれど、ぐるりと一周して何か違うと思ったのか出て行ったと報告がありました。ボケてるのかなぁ。作業をしているところにも猫がいるらしく、猫づいているそうですが、本人はサチコちゃんに会いたいそうです。(笑)
今朝はルーティーンをこなして、お仏壇の大掃除をしたら、六道珍皇寺へお精霊さん(おしょらいさん)、ご先祖さんを迎えに行きます。これがあるので夏は仕事も休まないと。お膳の準備もしないとです。夜は女子会その2。楽しむ前にやることをやっておかないと。今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村
スポンサーサイト