我が家のホルモン鍋
今朝もまた蒸し蒸し湿度が高そうな京都です。昨日は本当に暑くてびっくりしましたが、一度涼しくなってからの暑いのは、身体に堪えますね。
昨日は、朝から我が家の愛猫サチコちゃんが家に戻らず、お昼近くなっても戻らないため夫も気が気じゃなかったようです。首輪をつけていないので、野良猫だと思われたんじゃないかとか、かわいいから誰かが連れていってないだろうかと、猫ですが、娘は特に心配のようでした。(笑)
色々なところを探してみたのですが、いなくてですねぇ、そうこうしている間にお昼。暑かったので、普通にお素麺にしました。お中元でいただいていました松山の五色素麺。赤や緑、黄色いお素麺が混ざっています。いわしの梅煮と一緒にいただきました。

午後からはどうしてもの用事がありましてお出かけ。夕方帰ってきますとオーディオの裏にサチコちゃん。声をかけると面倒くさそうに片目を開けましてですねぇ。私と気づきまして、それからは、抱っこ抱っこで10分ほど抱っこをしてあげましたです。山がそばなので、山で涼んでいたのか、恋人でもできたのか、はたまたどこかに入って出られなくなっていたとか。兎にも角にも戻って来てよかったです。

昨晩のお夕飯は、夫が食べたいというのでホルモン鍋でした。食べたいと言ってもらえると考えなくて済むのでラクですねぇ。
鶏ガラスープに、お肉屋さんで買ったホルモン、一度軽く下茹でしたものを入れるだけです。下茹でをしないとスープがギトギトになり、茹で過ぎるとホルモンが固くなるのでほどほどに。それさえできれば美味しいホルモン鍋になります。
鶏ガラスープは顆粒ではなく白濁するまで煮たものがおススメ。作って冷凍にしたり、錦市場で買っていて、我が家の冷凍庫に必ず入っているストックの一つです。タレは、創味の濃い口に孝太郎のすし酢を加え、あとは柚子胡椒。どこぞのお店の者を買わずとも十分美味しくなります。時々、水炊きもこんな感じでいただくと新鮮です。

副菜はめかぶ。

明太子とマヨネーズを混ぜたものをはんぺんに塗って焼きました。

夕飯後は夜な夜なネットフリックス。キングダム、なかなか終わりません。皆がソファーでくつろがないので、国芳さんはコンピュータ脇にやってきました。傍にいたいんですねぇ。

夜寝るとき、昨晩サチコちゃんはキッチンで寝ていました。「夜はお出かけしませんよ。」何度も言って寝たせいか?今朝は家におりました。

今日も暑くなるでしょうか。
とりあえず、ルーティーンから、今日も頑張りま~す。

にほんブログ村
昨日は、朝から我が家の愛猫サチコちゃんが家に戻らず、お昼近くなっても戻らないため夫も気が気じゃなかったようです。首輪をつけていないので、野良猫だと思われたんじゃないかとか、かわいいから誰かが連れていってないだろうかと、猫ですが、娘は特に心配のようでした。(笑)
色々なところを探してみたのですが、いなくてですねぇ、そうこうしている間にお昼。暑かったので、普通にお素麺にしました。お中元でいただいていました松山の五色素麺。赤や緑、黄色いお素麺が混ざっています。いわしの梅煮と一緒にいただきました。

午後からはどうしてもの用事がありましてお出かけ。夕方帰ってきますとオーディオの裏にサチコちゃん。声をかけると面倒くさそうに片目を開けましてですねぇ。私と気づきまして、それからは、抱っこ抱っこで10分ほど抱っこをしてあげましたです。山がそばなので、山で涼んでいたのか、恋人でもできたのか、はたまたどこかに入って出られなくなっていたとか。兎にも角にも戻って来てよかったです。

昨晩のお夕飯は、夫が食べたいというのでホルモン鍋でした。食べたいと言ってもらえると考えなくて済むのでラクですねぇ。
鶏ガラスープに、お肉屋さんで買ったホルモン、一度軽く下茹でしたものを入れるだけです。下茹でをしないとスープがギトギトになり、茹で過ぎるとホルモンが固くなるのでほどほどに。それさえできれば美味しいホルモン鍋になります。
鶏ガラスープは顆粒ではなく白濁するまで煮たものがおススメ。作って冷凍にしたり、錦市場で買っていて、我が家の冷凍庫に必ず入っているストックの一つです。タレは、創味の濃い口に孝太郎のすし酢を加え、あとは柚子胡椒。どこぞのお店の者を買わずとも十分美味しくなります。時々、水炊きもこんな感じでいただくと新鮮です。

副菜はめかぶ。

明太子とマヨネーズを混ぜたものをはんぺんに塗って焼きました。

夕飯後は夜な夜なネットフリックス。キングダム、なかなか終わりません。皆がソファーでくつろがないので、国芳さんはコンピュータ脇にやってきました。傍にいたいんですねぇ。

夜寝るとき、昨晩サチコちゃんはキッチンで寝ていました。「夜はお出かけしませんよ。」何度も言って寝たせいか?今朝は家におりました。

今日も暑くなるでしょうか。
とりあえず、ルーティーンから、今日も頑張りま~す。

にほんブログ村
スポンサーサイト