たこパー
厚い雲の間から太陽が時々出て、日差しがまぶしく感じられますが、夏とはまた違うようです。本日から二十四節気は、白露。草花に朝露が付き、白く輝いて見え始める頃。朝露が降りているとお天気が良くなるそうです。いよいよ秋になっていきますねぇ。そして、本日は新月です。
昨日は夫の仕事をお手伝いに来てくれた子がおりまして、皆でお昼も3時も夜も。久しぶりに娘が戻ってきたかのように賑やかでした。
お昼は、冷麺。黒酢やお醤油、お砂糖、島ラー油などで作った中華ダレをかけていただきました。

夜は、ご近所さんも一緒にたこ焼きパーティー。前の日の残りのキーマカレーとチーズは春巻きに。焦がしました。

じゃがいもとブロッコリーはたらこ和えに。

ピクルスは刻んでお野菜と一緒にサーモンのサラダにいたしました。副菜はほぼ前の夜の残り物のアレンジでした。(笑)

そして、久々のタコ焼き。1年以上ぶりでしょうか。たこ焼きは、案外と忙しくてですねぇ。焼きあがるまでは皆総立ちです。最後は、ごま油をかけてカリカリに。中はとろりのタコ焼きは、熱くてハフハフしながらいただきました。
たこ焼きは、子どもがいた頃に何度もレシピを考えていたので、3回できっちり卵液がなくなります。小麦粉500グラム、出汁1リットルの玉子三個。出汁醤油や、昆布茶、鰹節粉などを入れています。キャベツを入れるときには、ガリでも良いのですが、キャベツなしでしたら紅ショウガが美味しいようです。

そして、昨晩は近所の友人が、夫の誕生日とケーキを買ってきてくれました。「茶の菓」でおなじみマールブランシュのタルト。名前のプレート付き。一応ろうそくに火をともしまして、夫、皆にお祝いをされ、まんざらでもなさそうでした。

お腹ぱっつんぱっつんでも、美味しくいただいたケーキ。3日間来客が続き、1キロダイエットしたいと思っていたのに、なんと、1キロ体重が増えておりました。(涙)

国芳さんも夏より食欲が出てきたみたいです。

サチコちゃんもふっくら。

新月へのお願いは2キロのダイエット成功?
さぁ、今日もお天気が良さそうです。ルーティーンをこなして、一日頑張りま~す。

にほんブログ村
昨日は夫の仕事をお手伝いに来てくれた子がおりまして、皆でお昼も3時も夜も。久しぶりに娘が戻ってきたかのように賑やかでした。
お昼は、冷麺。黒酢やお醤油、お砂糖、島ラー油などで作った中華ダレをかけていただきました。

夜は、ご近所さんも一緒にたこ焼きパーティー。前の日の残りのキーマカレーとチーズは春巻きに。焦がしました。

じゃがいもとブロッコリーはたらこ和えに。

ピクルスは刻んでお野菜と一緒にサーモンのサラダにいたしました。副菜はほぼ前の夜の残り物のアレンジでした。(笑)

そして、久々のタコ焼き。1年以上ぶりでしょうか。たこ焼きは、案外と忙しくてですねぇ。焼きあがるまでは皆総立ちです。最後は、ごま油をかけてカリカリに。中はとろりのタコ焼きは、熱くてハフハフしながらいただきました。
たこ焼きは、子どもがいた頃に何度もレシピを考えていたので、3回できっちり卵液がなくなります。小麦粉500グラム、出汁1リットルの玉子三個。出汁醤油や、昆布茶、鰹節粉などを入れています。キャベツを入れるときには、ガリでも良いのですが、キャベツなしでしたら紅ショウガが美味しいようです。

そして、昨晩は近所の友人が、夫の誕生日とケーキを買ってきてくれました。「茶の菓」でおなじみマールブランシュのタルト。名前のプレート付き。一応ろうそくに火をともしまして、夫、皆にお祝いをされ、まんざらでもなさそうでした。

お腹ぱっつんぱっつんでも、美味しくいただいたケーキ。3日間来客が続き、1キロダイエットしたいと思っていたのに、なんと、1キロ体重が増えておりました。(涙)

国芳さんも夏より食欲が出てきたみたいです。

サチコちゃんもふっくら。

新月へのお願いは2キロのダイエット成功?
さぁ、今日もお天気が良さそうです。ルーティーンをこなして、一日頑張りま~す。

にほんブログ村
スポンサーサイト