fc2ブログ

ヨシオ~!

今朝は晴れている京都です。本日カレンダーに社日とありました。知ら~んと思って調べましたところ、なかなか興味深かったです。ものすごーく簡単に言うと、社日には春社日、秋社日とあり、春には五穀豊穣を土地の神様に祈り、秋には稲穂をお供えし感謝する日だそうです。農業はやっておりませんが、地主神社へ参拝にでも行こうかしら、そんな気持ちになりした。

昨日のお昼は、超アクロバティックな感じでできたスジカレー。スジ大根と、ビーフシチューからカレーにしたものが残っていましたので、合わせて出汁醤油をくわえたものへ、うどんを投入、煮込みました。

こんなんでも一品。夫、「ウマイ、ウマイ、ウマイ」と申しておりましたので、まぁ、そこそこ美味しいものと美味しいものを合わせったら、酷いものにはなりようがないらしい。そこそこ普通に美味しいものが出来上がるということだろうかと思いました。(笑)

                202109273.jpg

昨日はお仕事日。でも、最終残業でした。じわりじわりと忙しくなってきていております。「なんかさぁ~もうお弁当買って帰ろうかなぁ~。」と迎えに来てくれた夫と話していると「家には何もないのか?」と。日曜日の夜ぐらい買って帰ったってええやんかぁ~と心の叫び。でも結局作りました。

そして作っている途中で夫は仕事の電話。3品で作って食べたところで、どうせ電話をしているしと、あとは冷蔵庫の残り物を出して終わりました。湯葉と水菜の炊いたの。

                    202109274.jpg

イカ焼き。肉厚で物凄く美味しくて、最後のイカ名残惜しかったです。

                    202109275.jpg

マカロニサラダ。

                     202109279.jpg

残り物のゴーヤ。

                    202109276.jpg

昨晩最後にいただいたのは、お友達から届いた「ダバダ火振」という四万十の栗焼酎。四万十のお酒?生まれて初めていただきました。ダバダと言えば、ネスカフェのゴールドブレンドですが、駄場という四万十の人の集まるところという意味と、松明を振ってアユを網に追い込む火振り漁というザ四万十のネーミングだそうです。ほんのり甘くて美味しいお酒。ついつい飲めちゃいそう。危険なのでいっぱいは辞めて1杯にいたしました。御馳走様です!

                     202109277.jpg

昨日朝、ヒィ~とのけぞってびっくりしたことが。部屋に入ると、ヨシオが凄いところで舌を出して寝ていました。

                     202109278.jpg

思わず、携帯をとりに行きましてパシャリ。「ヨシオ~。」と静かに声をかけると目を開け延び、よっこらしょと動き始めまして。

                    202109271.jpg

慌てて飾っていた陶器をよけました。恐ろしすぎる~。びっくりさせたら落としそうでした。

                     202109272.jpg

我が家の先住猫たちは、今まで誰も悪いことをしたことがないのですが、ヨシオは、いつもびっくりするようなことをやらかしてくれます。一番の衝撃は、屏風で爪とぎ。なぜか裏でしたので、気づいたときには、恐ろしい状態。すでに修理を諦めました。

我が家の猫たちは、皆「ちゃん」や「さん」などと敬称をつけて可愛がっておりますが、ヨシオだけは「ヨシオ!」「ヨシオ~」と敬称略。怒られるようなことをやらかすせいでしょうねぇ。  

さぁ、今日もサチコちゃんを駐車場に迎えに行くところから。
ルーティーンを開始して、今日は大物洗いしたいで~す。一週間の始まり、頑張りま~~す。                 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング



レシピブログに参加中♪
 

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
お夕飯はイカ墨のパエリヤ Oct 03, 2023
自分の機嫌は自分で Oct 02, 2023
期待をしちゃぁいけない Oct 01, 2023
キレて無言のお夕飯 Sep 30, 2023
秋になると懐かしくなる Sep 29, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR