fc2ブログ

朝はフレンチトーストから

本日、世の中バレンタインですねぇ。14日に会う仕事仲間がいないのは、案外と助かるかも。(笑)

今朝は、ゴミ当番が回ってきましたので、6時前にネット出し。6時過ぎにゴミを出すご近所さんがいるので、当番の人によっては前の晩に出す方もいるぐらい。ゴミ出しのスペースがあると良いのですが、何かと大変です。ゴミの日はカラスも早起き。出稼ぎに行ったみたいです。

昨日は朝から「今日はフレンチトーストが食べたい。」と夫が申しますので、ハイハイと言いながら作りました。ゆっくりし起きた日曜日ぐらい、のんびり朝食。
                202202142.jpg

ということで、お昼はパスしてくれるのかと思ったら、出がけに今度はラーメンが食べたいと。朝からしっかり食べまして、お腹も空いておりませんでしたが、食べたいものがあるのならと作りました。作ったら食べないという選択肢はないので、私も少し食べました。

鶏がらスープに塩コショウ、出汁醤油に、生醤油少々に、中国のお醤油、そしてゴマ油。色は濃くともあっさりラーメンです。常備している玉子麺は、お素麺みたいですが、とても便利です。

                 202202143.jpg

午後からは仕事へ。打ち合わせでした。出張でお越しだったので、その後近場で食事。

一人では食事もままならない夫、打ち合わせの方が、夫も親しいということから、もれなく参加。がしかし、夫、人の打ち合わせもすべて自分の話にもっていくという驚くべき蛮行に出ましてですねぇ、トータル話は一緒だとかなんとか申しまして、だんだん腹が立ってきて、お酒がすすみました。次回は絶対呼ばね~。

いつも行くバーカロ。食べるものもだいたい決まってきています。カルパッチョでキンカンを使うとは!我が家でもやってみよ~。

               202202145.jpg

                 202202144.jpg

                    202202146.jpg

                   202202147.jpg

このほか数品頼みましたが、ぷりぷりしながら飲んでいたので、写真も忘れました。(笑)

我が家はすでにwith コロナ。人も出張で普通にやってきますし、まんえん防止とはいえ通常通りです。皆、自粛をしていたら仕事にならないという状況になってきたのだと思います。ズームでできる仕事もありますが、ズームだけでも限界がありますからねぇ。とはいえ、もちろん昨晩もきちんと8時半には終了で帰宅。

家に帰って、うたた寝をして起きたら、鬼滅の刃遊郭編最終話。もちろん観ました。もうちょっと詳細が欲しかったと思うのは、漫画を読んでいたからか、途中から観たからかは不明。どうも音楽が気に入っているのか「タラッタッタ」寝る直前まで煩い夫でした。

昨晩、ヨシオ、寝にやってこなかったと思ったら、夫が脱ぎ捨てていた服の上で寝ていたようです。おはようとはいったものの「まだ眠い」という顔をされました。

                202202149.jpg

まるちゃんは、おはようさんのご挨拶。

                 202202148.jpg

国芳さんは暖房前の指定席。サチコちゃんちびちゃんお気に入りのシートには座りません。

                2022021410.jpg

国芳さんの指定席でもありますが、サチコちゃんとちびちゃんの指定席でもありまして、昨日の2匹。暖房には当たりたいけど顔は見たくないのサチコちゃん。向かい合ったらもめています。
 
                202202141.jpg

さぁ、今日は月曜日。明日、友人が訪ねてきますので、お家をキレイして、買い物やら猫エサの買い出しです。
まずは、とりあえず、ルーティーンから。今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング



レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ご主人様の”すべて自分の話に持っていく驚くべき蛮行”~からの
>次回は絶対呼ばね~。

いけないいけない コメント書いちゃダメ---のタガがはずれました(笑)
なにがどうと言われるとですが チグラーシャさんの文章って 私にとってはとても魅力的です。
猫日記も(意外にご主人様日記もですが) ほわほわ 一部バチバチ!で毎日楽しみです。一匹しかいないと こういうおもしろさはなかなか・・・。
刺激的だからちびちゃん&まるちゃんも長生きなのかも^^


Re: No title

ちわさん

おはようございます。
あらやだ、お里が知れましたでしょうか。冷や汗。

確かに、若者がやってきたことで、ちびちゃんもまるちゃんも元気になってきたのかもしれません。以前は古典的で、前に出ることもなかったおしとやかちびちゃんは、アピールをきちんとしないとほおっておかれると思うのか、自己主張が強くなってきました。
おばちゃん化でしょうか。

でも今は元気なので、有難いです。

いつもありがとうございます!
プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
自分の機嫌は自分で Oct 02, 2023
期待をしちゃぁいけない Oct 01, 2023
キレて無言のお夕飯 Sep 30, 2023
秋になると懐かしくなる Sep 29, 2023
秋の夜長 Sep 28, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR