贅沢の翌日は粗食
今朝、うっすらと雪が積もっております京都です。
朝早い時間から隣の家の玄関からごそごその音。アライグマか何かが出たのじゃないかと思っていましたら、寝ていたのに、どうも気になったのかヨシオが外に出ていきました。そういうところ、血気盛んと申しますか、勇猛果敢でして。
どうも、それが、野良猫だったようで、朝っぱらから近所にひびき渡る大げんかとなりました。窓を開けて小声で「ヨシオ、帰っておいで!。」と申しましても、気持が高揚しておりましてですねぇ。おさまるまで、諦めるしかないようで、朝から大騒動でした。
なんて顔をして戻ってきたのか・・・。

国芳さんは、ヨシオと野良猫の声を聴いて慌てて逃げたため、枕元にあった本が、私の顔面に落ちるというハプニング。朝起きたら、顔に赤いみみずばれのケガとなっておりました。何で顏かいね~。
1階に降りると、サチコちゃんは目を丸くしていました。

国芳さんは、隠れています。自分は関わりたくないようです。

朝からひと騒動で本日始まりました。
昨日は朝から大阪へ。仕事仲間と会うのも、数年ぶり。「もうそろそろ自分たちも大御所といわれる年齢になってきましたねぇ。」と言われ、衝撃。年はとってもまだまだ若輩者の気持ちでおりましたので、怖い怖いと思いました。先日日経新聞を読んでおりましたら、平櫛田中の100歳で開催された展覧会のスピーチ、「60、70はなたれ小僧、男ざかりはは100から100から」有名な一説が書かれてありました。いやぁはなたれ小僧世代にもなっとらんなぁと思っていましたので、大御所の響きに身震いいたしました。中身も伴ってからですよねぇ。(笑)
常に若い子と仕事をしていると、お母さん以上、おばあちゃん未満の年齢のおばちゃんは、それだけで怖がられる存在です。ちょっと仕事できついことを言ったりしたら、「こわ~い。」となるのが当然。若い子の諸々が目につくことも多いから、フツーにお局化はしちゃうんですよねぇ。よく分かっております。とはいえ、こちらも、自分の子どもより若い子とどう接してよいのか悩みます。
とりあえず、お昼も食べず、京都へとんぼ返り。といっても、夕方になっておりましたので、家で留守番の夫は、お昼も食べなかったようで、「もう夕飯にしたい。」と言い始めました。突然プシュっとビールを開けて始めたので、とりあえずお漬物から。

作るとか、何かする前にもう食べ始められるって、ホント困ります。慌ててブロッコリーを炒めて、

葱はマヨネーズ焼きに。

アボガドを塩コショウで炒めて、チーズオムレツ。この適当で雑さが、急いでいたを物語っているようで・・・汚い。

とりあえず、帰りに買ってきたパンも出して。

そうしましたら、「なんかそんなにお腹は空いてないんだよねぇ。あとは、おかきかスナックでいいわ。」「はぁ?」でしたが、
タコスソースと残っていたアボガドを混ぜて、ナチョチップでいただきまして、

片付けも終わらない間にオリンピックハイライトを観ていました。夫、自由でいいねぇ~です。
ちびちゃんもおこたで爆睡。

本日夫と一緒に九州への出張予定でしたが、思いがけず自分の仕事が入ってしまったので、行けなくなりました。つき合わされる仕事より、家でのんびり自分の仕事の段取りでと思います。なんかお土産お願いね~です。
1週間が始まりますね。さぁ、今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村
朝早い時間から隣の家の玄関からごそごその音。アライグマか何かが出たのじゃないかと思っていましたら、寝ていたのに、どうも気になったのかヨシオが外に出ていきました。そういうところ、血気盛んと申しますか、勇猛果敢でして。
どうも、それが、野良猫だったようで、朝っぱらから近所にひびき渡る大げんかとなりました。窓を開けて小声で「ヨシオ、帰っておいで!。」と申しましても、気持が高揚しておりましてですねぇ。おさまるまで、諦めるしかないようで、朝から大騒動でした。
なんて顔をして戻ってきたのか・・・。

国芳さんは、ヨシオと野良猫の声を聴いて慌てて逃げたため、枕元にあった本が、私の顔面に落ちるというハプニング。朝起きたら、顔に赤いみみずばれのケガとなっておりました。何で顏かいね~。
1階に降りると、サチコちゃんは目を丸くしていました。

国芳さんは、隠れています。自分は関わりたくないようです。

朝からひと騒動で本日始まりました。
昨日は朝から大阪へ。仕事仲間と会うのも、数年ぶり。「もうそろそろ自分たちも大御所といわれる年齢になってきましたねぇ。」と言われ、衝撃。年はとってもまだまだ若輩者の気持ちでおりましたので、怖い怖いと思いました。先日日経新聞を読んでおりましたら、平櫛田中の100歳で開催された展覧会のスピーチ、「60、70はなたれ小僧、男ざかりはは100から100から」有名な一説が書かれてありました。いやぁはなたれ小僧世代にもなっとらんなぁと思っていましたので、大御所の響きに身震いいたしました。中身も伴ってからですよねぇ。(笑)
常に若い子と仕事をしていると、お母さん以上、おばあちゃん未満の年齢のおばちゃんは、それだけで怖がられる存在です。ちょっと仕事できついことを言ったりしたら、「こわ~い。」となるのが当然。若い子の諸々が目につくことも多いから、フツーにお局化はしちゃうんですよねぇ。よく分かっております。とはいえ、こちらも、自分の子どもより若い子とどう接してよいのか悩みます。
とりあえず、お昼も食べず、京都へとんぼ返り。といっても、夕方になっておりましたので、家で留守番の夫は、お昼も食べなかったようで、「もう夕飯にしたい。」と言い始めました。突然プシュっとビールを開けて始めたので、とりあえずお漬物から。

作るとか、何かする前にもう食べ始められるって、ホント困ります。慌ててブロッコリーを炒めて、

葱はマヨネーズ焼きに。

アボガドを塩コショウで炒めて、チーズオムレツ。この適当で雑さが、急いでいたを物語っているようで・・・汚い。

とりあえず、帰りに買ってきたパンも出して。

そうしましたら、「なんかそんなにお腹は空いてないんだよねぇ。あとは、おかきかスナックでいいわ。」「はぁ?」でしたが、
タコスソースと残っていたアボガドを混ぜて、ナチョチップでいただきまして、

片付けも終わらない間にオリンピックハイライトを観ていました。夫、自由でいいねぇ~です。
ちびちゃんもおこたで爆睡。

本日夫と一緒に九州への出張予定でしたが、思いがけず自分の仕事が入ってしまったので、行けなくなりました。つき合わされる仕事より、家でのんびり自分の仕事の段取りでと思います。なんかお土産お願いね~です。
1週間が始まりますね。さぁ、今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村
スポンサーサイト