fc2ブログ

豚の角煮

今朝も霜が降りていて、とても寒い朝ですが、お天気は良さそうです。

休日の昨日のお昼は、またまた定食。夫が「お土産に買ってきた明太子を食べたい!」というので、定食に決まりました。さわらを煮まして、切り干し大根は、昆布とすし酢とお醤油でお漬物にしてあったもの、サツマイモの炊いたのにはちくわを入れて前日と違ったイメージに、菜花は辛し和えでした。

202202241.jpg

がしかし、夫、定食を観た瞬間に「明太子これだけ?」と言うので、追加しました。ご飯一膳にそれぐらいが適量かと思ったんですけれど・・・。お昆布が入っていて美味しい明太子でした。「美味しいと思ったんだよ~。」夫の言葉には、どうだ、美味しいものを選んできただろうの自慢が入っております。そういう時は、少し大げさに感謝。「ありがとうねぇ。すっごくおいしいねぇ。」そうしたら、また買ってきてくれるかもしれません。(笑)

夜は夫のお土産再びでして、先日買ってきた肉まんが美味しかったから、また買ったと。ところが、どうも花巻のような絵が描いてあるので、豚肉の角煮を夕飯に作ることにしました。

下処理は、まず焼いて。

                  2022022411.jpg

そして、精米機でお米を精米しまして、

                       202202244.jpg

糠でしばらく下茹で。そうすると脂がギトギトじゃなくなるので、最近は、面倒でもこういった下処理をするようになりました。

                     202202245.jpg

その後、お酒と砂糖、醤油、ネギ、生姜、八角を入れて中華風に。
がしかし、今回のバラ肉は、脂身が少なくお肉が多かったようです。程合いというのが難しいです。この下処理をすると脂身まで美味しいので、少し多めのほうが良いのでしょうねぇ。

そして、お土産の箱を開けてみたら花巻ではなく豚まんであることが発覚。ガーン。最初に開けて確認しようねぇ。私。反対側の絵は、豚まんでした。(笑)

               2022022410.jpg

うっかり、大根餅なんかも作ってしまいました。いつもは餅粉を入れて作っていたのですが、分量が適当ではどうも失敗しやすい。片栗粉と小麦粉とを入れて作ってみましたが、これも大根餅と美味しくいただきました。初めて食べた時の感動が忘れられない大根餅です。

                     202202246.jpg

レタス炒めとセロリのお漬物とでこんな感じでスタート。

                   202202247.jpg

結局夫の買ってきた豚まん、夫が一つ食べておりましたが、皆1個は食べられないということで、わけわけしていただきました。手間暇かけて角煮も作らんでよかったかもな~なお夕飯でした。豚まんとスープでも十分だったかも。(笑)

昨日の我が家のお猫様、ヨシオ。猫でも肥満はいびきをかくのでしょうかねぇ。時々ヨシオのいびきに驚くことがあるのですが、やっぱりダイエットが必要ということでしょうか。

                     202202248.jpg

国芳さんも昨日はほぼ、指定席で寝ておりました。

                    202202249.jpg

ついでに、我が家のアイドル時代の国芳さん。昔は豚鼻模様。ランドセルを背負って、小学校の入学式みたいなイメージです。妄想が過ぎますかねぇ。こういうのを親バカっていうんでしょうねぇ。

                  1711018.jpg

こちら、瞳がフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を思い出させると友人に言ったら、頭がおかしいと言われました。(笑)

              1710213.jpg


今日は休み明け、とりあえず、1日にやることのリストも作って、仕事をこなしていきたいと思います!まずは朝のルーティーンから。頑張りま~す。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング



レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

チグラーシャ様

今日も風が冷たいですね。

それにしてもお昼の定食晩ご飯も手間をかけて作っておられますね。
尊敬します。
それに御主人もちゃんと褒めて笑

国芳さん
フェルメールの絵に見えます!
光の加減もいーですねー。
センスがお有りです!

Re: No title

あかささま

今日も本当に寒いです。家にいても手がかじかみます。

普段手抜きの時も多いので、出来るときには恩を売っております。(笑)そして、木に登るタイプですので。

国芳さんの写真、そうですか~そうですよねぇ。ただの親バカですが、フェルメールに見えるとおっしゃっていただけただけでうれしいです!
ありがとうございます!ちょっと自慢しますね!

寒い日が続いています。ご自愛ください!
ありがとうございました。
プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
お夕飯はイカ墨のパエリヤ Oct 03, 2023
自分の機嫌は自分で Oct 02, 2023
期待をしちゃぁいけない Oct 01, 2023
キレて無言のお夕飯 Sep 30, 2023
秋になると懐かしくなる Sep 29, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR