fc2ブログ

昨日のこと

今朝は少しスッキリ目覚めることが出来ました。気づけば、庭に野菊が咲き始めていて、いったいいつ咲いたのかなぁ。

昨日は朝から猫エサの買い物へ行った後、取れた差し歯を握りしめ歯医者へ行きました。いざという時になると歯がとれる。ホント困りますねぇ。先生も飲みこんだとき用にスペアまで持ってくれています。前歯なのでねぇ。

うっかり変なところで、審美などをしてしまうと一生悩まされることになりますね。八重歯を矯正して前歯4本思い切って直したらこんなことに、やらなくても良かったんじゃないかと歯が取れるたびに思います。歯医者さんを変えていていつも尻拭いしてくださっている先生にも申し訳ないと思っています。

こんな時にと夫にもブリブリ言われながら歯医者へ行きまして、歯をつけた後は、夫が仕事をしている場所へ。テクテク電車に乗って、観光気分。

電車を降りまして、妙心寺を通り抜けたところということで、初めて妙心寺を歩きました。そういわれれば、昨年は建仁寺を通り抜けての仕事をしておりました。京都の禅寺は大きいですねぇ。開いている塔頭もあるようでしたが、私はまっすぐ目的地へ。

                      202211081.jpg

                      202211082.jpg


                     202211083.jpg

空は青くて、山は色づき始めている。仕事がなければ一日ぼんやりしていたい。

                    202211084.jpg

妙心寺の中で、おにぎりでも食べられるかと思いましたが、そんな場所もなく。大きいからってそういう場所があるわけではなかったみたいです。(笑)せっかく歯がついたばかりですし、場所もなく、お昼を食べてすぐに取れたら困るかもなどと思い、結局お昼抜きとなりました。

夫の仕事は、無事終了。まぁ、色々な経験が出来て良かったと思います。仕事が終わりまして、昨晩は、知人と一緒にお寿司へいくことに。前歯がなかったら間が抜けていいましたが、無事歯がなおっていて良かった。(笑)

朝には、まだ体調がイマイチでしたが、午後はお昼も抜いて頭も身体もクリアでしたので、ヴィーガンということで寄せていただくことにいたしました。生れて始めていただくヴィーガンのお寿司。これはお寿司というより、新しい食べ物のような気がいたしました。

イチジクと山椒とヴィーガンチーズ。今まで考えたことも見たことのないような食べ物。

                 202211085.jpg

燻製のにんじんと黒豆とわかめの酢の物。

202211087.jpg

最後はお茶漬け。長芋と、味のついたきくらげと山椒。ようやくこれなら、作れるのではと思ったぐらいすべてが斬新でした。

              202211088.jpg

ということで、おかげさまで、今朝はなんか、頭も身体の調子も整った気がいたします。

早寝も致しまして疲れもまだまし。本日は夫の仕事の片づけ曜日。朝から一緒に出掛ける予定でしたが、家にいくつか届くものがあるということで、留守番隊になりました。家でゆっくりルーティーン。少しはのんびりできそうです。午後からはバタバタしそうですが、午前中自分のペースになることがありがたい。

かまってもらえないちびちゃんは、ちょっと不機嫌です。時間が出来たら沢山可愛がってあげましょう。

                202211089.jpg

サチコちゃんは、朝からいない。ヨシオと国芳さんは、ケンカもせず一緒に寝ていて、朝ご飯を食べたら消えました。

まるちゃんは、外へ用足しに。それぞれの一日が始まります。

さて、今日も一日頑張りますかねぇ。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング


レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
久々にハマグリ鍋 Jun 08, 2023
まるちゃん19歳、ちびちゃん20歳 Jun 07, 2023
アジア飯と我が家の猫と Jun 06, 2023
ありがとうございます~! Jun 05, 2023
知り合いじゃなかった Jun 04, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR