fc2ブログ

鹿児島茶美豚

今朝は、手がかじかむほどお水が冷たいと感じる朝でした。
古い家なので、洗面所、お湯が出ません。出てくる前に、終わるという方が早いかもしれません。毎朝辛い日がやってきました。

昨日のお昼は、なめこおろしの蕎麦。冷たいお蕎麦ですが、教えていただいた小嶋屋さんのお蕎麦、とっても美味しくいただいています。蕎麦好きなのに近所にお蕎麦屋さんがないので、乾麺をいろいろと試してきました。おうどん屋さんののびのびソフト麺のお蕎麦よりは、乾麺がましだろうと、お蕎麦は家食のことも多いです。

202212141.jpg

午後から一仕事終えまして、夕方チェロのレッスンへ。先生の前では思ったように弾けないというのはまだまだ練習が足りないのでしょうか。もうちょっと朗々と弾いてみたいものです。こそ連で地味に頑張るしかないでしょうか。

帰りに夫から連絡がありまして、ユニクロに買い物に出たとのこと。待ち合わせをいたしました。我が家の、必需品であるダウンベストに穴が開いたとのこと。寒がりの夫にしたら一大事。朝起きて必ず着るのがダウンベストなので、ないと困るんですよねぇ。ホント。

京都の古い町家に住んでいる方が、家の中でのコートが当たり前で育っていたので、お友達の家に行ったら、コートを脱ぐのに驚いた。町家の台所の換気は、屋根に穴が開いているので、朝起きたら、家の中にうっすら雪が積もっているなんてことも普通という話を聞いてびっくりしたことがあります。頭から離れず、それに比べたらまだましとは思っていますが、まぁ寒い。燃料費も高くなっているので、ホント、Heat or eat. eatは我慢できないので、着こんでいます。

夜はエクササイズに行きたいからもう外で食べて帰りたいという夫、とんかつをいただいて帰ることになりました。我が家は、夫の一存で何かと物事が決まっていきます。鹿児島茶美豚(ちゃーみーとん)初めて聞く豚肉をいただきました。ご飯とお味噌汁が並ばない、この置き方であっているのかが不思議でした。

202212142.jpg

おかげで家に帰りまして、らくちん。朝しきれなかったお洗濯やら、整理やら、色々できました。

一息ついて床暖にペタリ。ヨシオがやってきて、おもむろに寄りかかって座る。

                202212143.jpg

ヨシオさんと呼べば振り返る。昨日はどうも甘えたい日だったようで、私についてきては、足に絡んで、夜も一緒に寝ていました。重すぎて寝返りが打てない。

                  202212144.jpg

朝一番に暖房をつけたら国芳さんが温まっていました。国芳さんも一緒に寝ていました。

                  202212149.jpg

今朝、寒いのに、サチコ嬢は、朝帰り。

                   202212147.jpg

今日も一日作業。何とか今日中に仕事を終わらせたいです。
さぁ、今日もまずはルーティーンから。一日頑張りま~す。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング


レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

寒くなりました!

こんばんは。寒いですね~と言ってもこっちは今日からですが…まだコート出てない〜😅
そちらは本当に寒そうですね!実は友だちが仕事でそちらに住んでいたことがあり、私も遊びに行ったことあります。ザ観光客でしたけど。寒かったような気がします。何月だったかしら…

チャーミーとんは鹿児島産なんですか?ブランド肉で割りと目にしますが地元だったのね~(笑)こっちはざっくり「黒豚」と使うので知らなかったです!勉強になりました(笑)とにかく鹿児島は豚肉料理しかないかも(笑)

ヨシオくんのアップ可愛いですね。「お魚生活」見るとヨシオくんを思い出します。まだお好きなのかしら?
キロロはどうやら我が家の床下に入り込んでるみたいです。寒さがしのげるといいけど~。
まるちゃんちびちゃんも暖かくお過ごしくださいね!

Re: 寒くなりました!

バニラさん

おはようございます!
え?コートを着ていない!日本って広いですねぇ。
京都は案外と寒いです。

え?鹿児島は豚肉料理が少ないんですか?これまた衝撃。

ヨシオは、まだ「おさかな生活」です。今までまとめて2パックぐらい食べておりましたが、何とかカリカリと併用にいたしました。安売りを見たらまとめ買いです。

今朝は氷点下かも。寒い朝です。
教えていただいた、湯たんぽしております。
いつもありがとうございます。

お蕎麦

おはようございます。

お蕎麦は祖母(新潟出身)がいつも12月にドーンと子供、孫達に配ってくれていました。

1月に亡くなり、今年は母からお蕎麦とすしのりオレンジがきました。

以前祖母に、お蕎麦をお薦めしたらとても気に入ってくれた方がいるの。と話したら喜んでおりました。


チェロのblogも楽しく読んでいます。
20代頃、溝口肇さん毎晩聞いていた時期がありました。

バイオリンは挫折しましたが、チェロ習いたくなって色々探してしまいました笑

Re: お蕎麦

アトム様

おはようございます。

そうでしたかぁ。おばあ様そうだったんですねぇ。喜んでくださっていたとのこと、私も嬉しいです。お蕎麦、お教えいただいて本当にありがとうございます!

今年はふるさと納税でお蕎麦!と2箱もいただいたのに、美味しいからと皆に配っている間になくなってしまいました。(笑)
美味しいものは皆を幸せにしますね。

溝口肇さん。私も持っています!

チェロは何となく、大人の趣味でも楽しめる感じで、習ってよかった~と思っています。バイオリンをされていらっしゃったなら、きっと、チェロもすぐに習得されるかと・・・。

色々とお教えくださってありがとうございます!
週末は少し寒くなるとか。ご自愛くださいませ。
プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
久々にハマグリ鍋 Jun 08, 2023
まるちゃん19歳、ちびちゃん20歳 Jun 07, 2023
アジア飯と我が家の猫と Jun 06, 2023
ありがとうございます~! Jun 05, 2023
知り合いじゃなかった Jun 04, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR