夕飯はチキン、レモンハーブ焼
今朝も寒い。今日から2月ですねぇ。あっという間に1月が終わってしまいましたねぇ。
昨日のお昼はかも川のひやむぎ。寒いのでお出汁はちょっと温かめ。

ご近所さんが岡山へ行きまして、生協でもスーパーでも売っているかもとお願いしたら買ってきてくれました。昨年岡山へ行った際に生協で見つけて買って帰ったのですが、つるつると美味しかったんです。お昼は麺のことが多いので、色々な麺を試して食べています。ひやむぎ、138円とお手頃価格なので頼んだら、こんなに沢山お土産にも買ってきてくれました。

ということで早速。スジ大根と一緒にいただきました。麺は、つるつるのつるつる。にゅう麺にしたらどうなのかも試してみようかなと思います。

夕方からようやくお湯の管を直してもらうことになりました。壊れたところから、すでにつららが出ておりまして、カチンコチンの管からはつるりと千歳飴のような氷が出てきました。なんとなんと。
今年、空調を換えたのですが、その室外機が強くて寒い冷気を出すらしく、吹き溜まりになるところにちょうど管があったため凍ってしまったようでした。暖かくしようと思って省エネのものにしたのに、管は凍るわ、手はしもやけになるわ。ついでに床暖房なのに足もしもやけ。よほど寒い冬なのでしょう。
昨晩は、夫が留守でしたので夕飯は、夫が苦手なものを。鳥のもも肉、ハーブとレモンとオリーブオイル、ニンニクでマリネしてあったもの。我が夫、モモ肉ド~ンは、苦手です。なぜなのかは不明。キンカンをのせたサラダ。キンカンも美味いきせつですよねぇ。白ワインとパン。ワンプレートでの食事はらくちんです。スープもあったのにうっかり食べ忘れました。最近すっかり肉食です。

モモ肉を焼くのは案外と大変で、解凍しながらレンチンをしてから、焼きました。少し時短です。(笑)
昨晩のヨシオ。呼んだら薄目を開けていました。私が家にいれば、家でくつろいでおります。Lのバリバリボールがピッタリサイズ。

サチコちゃん。昨日はお昼間に帰ってきました。風邪気味で、風邪の薬を処方しているので、尿管拡張剤ちょっとおやすみをしていました。

夫が帰ってきて甘えているおばば様2匹。炬燵にピントが合っていたようです。(笑)

今朝は、国芳さんもヨシオも、寒いのか眠いのか起きてきません。ご飯より、眠気のほうが勝っているのでしょうかねぇ。マイペースのオスたちです。
本日は日帰り東京出張。夫、「ゆっくり泊ってきたらいいやんか。」と、優しいことをいってくれているのですが、朝5時に起きて、まるちゃんのための猫窓を開けるとか、エサが欲しいと言っていても、自分が忙しいとあげなかったりするので、期待薄。老猫気が気ではないのでねぇ。
正直、お泊りの留守番を頼んだほうが、対猫に関してはよほど気がラクです。アライグマも出ていますし。
とりあえず、朝はルーティーンをこなして、榊も仏花も交換しまして、9時過ぎには新幹線に乗ります!この時期毎年恒例、東京を競歩で闊歩。二つ予定がこなせたら一番いいのですけれどねぇ。
さぁ、今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
昨日のお昼はかも川のひやむぎ。寒いのでお出汁はちょっと温かめ。

ご近所さんが岡山へ行きまして、生協でもスーパーでも売っているかもとお願いしたら買ってきてくれました。昨年岡山へ行った際に生協で見つけて買って帰ったのですが、つるつると美味しかったんです。お昼は麺のことが多いので、色々な麺を試して食べています。ひやむぎ、138円とお手頃価格なので頼んだら、こんなに沢山お土産にも買ってきてくれました。

ということで早速。スジ大根と一緒にいただきました。麺は、つるつるのつるつる。にゅう麺にしたらどうなのかも試してみようかなと思います。

夕方からようやくお湯の管を直してもらうことになりました。壊れたところから、すでにつららが出ておりまして、カチンコチンの管からはつるりと千歳飴のような氷が出てきました。なんとなんと。
今年、空調を換えたのですが、その室外機が強くて寒い冷気を出すらしく、吹き溜まりになるところにちょうど管があったため凍ってしまったようでした。暖かくしようと思って省エネのものにしたのに、管は凍るわ、手はしもやけになるわ。ついでに床暖房なのに足もしもやけ。よほど寒い冬なのでしょう。
昨晩は、夫が留守でしたので夕飯は、夫が苦手なものを。鳥のもも肉、ハーブとレモンとオリーブオイル、ニンニクでマリネしてあったもの。我が夫、モモ肉ド~ンは、苦手です。なぜなのかは不明。キンカンをのせたサラダ。キンカンも美味いきせつですよねぇ。白ワインとパン。ワンプレートでの食事はらくちんです。スープもあったのにうっかり食べ忘れました。最近すっかり肉食です。

モモ肉を焼くのは案外と大変で、解凍しながらレンチンをしてから、焼きました。少し時短です。(笑)
昨晩のヨシオ。呼んだら薄目を開けていました。私が家にいれば、家でくつろいでおります。Lのバリバリボールがピッタリサイズ。

サチコちゃん。昨日はお昼間に帰ってきました。風邪気味で、風邪の薬を処方しているので、尿管拡張剤ちょっとおやすみをしていました。

夫が帰ってきて甘えているおばば様2匹。炬燵にピントが合っていたようです。(笑)

今朝は、国芳さんもヨシオも、寒いのか眠いのか起きてきません。ご飯より、眠気のほうが勝っているのでしょうかねぇ。マイペースのオスたちです。
本日は日帰り東京出張。夫、「ゆっくり泊ってきたらいいやんか。」と、優しいことをいってくれているのですが、朝5時に起きて、まるちゃんのための猫窓を開けるとか、エサが欲しいと言っていても、自分が忙しいとあげなかったりするので、期待薄。老猫気が気ではないのでねぇ。
正直、お泊りの留守番を頼んだほうが、対猫に関してはよほど気がラクです。アライグマも出ていますし。
とりあえず、朝はルーティーンをこなして、榊も仏花も交換しまして、9時過ぎには新幹線に乗ります!この時期毎年恒例、東京を競歩で闊歩。二つ予定がこなせたら一番いいのですけれどねぇ。
さぁ、今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
スポンサーサイト