fc2ブログ

立派な鯖で定食

本日は節分祭ですね。京都の節分といえば吉田神社。我が家の義実家ではいつも家族そろってお参りに行っています。我が家は数年前まで別の神社へ行っておりましたので、吉田神社にはご縁がなく、京都に住んでいるのですから、一度は行ってみたいと思っています。

そして、明日は立春。立春大吉。暦の上では春。新しい一年の始まりです。昨日から、家の中もお正月から春らしく?とりあえず、模様替えをいたしました。

お昼は仙台で買ってきていた金華鯖。魚用グリルでは大きすぎて焼けないのでコンベック。焼いている時から老猫とヨシオが「さかな~さかな~」と集まってきていました。サチコ嬢や国芳さんは魚に興味なし。猫も様々ですね。

202302031.jpg

鯖缶はすでに、ツナ缶を超えているようで、高級化も進んでいるそうです。捕れなくなってくればなおさら。確かに木の屋の金華鯖は、高級。新聞のそんな記事をみたせいか、鯖が食べたくなったお昼でした。冷凍のストックには必ず鯖が入っていますが、これで終了。何もない時のお助け食材。市場には買いにいけないので、他のところで注文をしようかなぁ。

蕪のお味噌汁。朝、ご近所さんから蕪とブロッコリーをたくさんいただき、早速お昼に。白味噌メインの合わせ味噌に、少しだけ酒粕を入れました。

               202302033.jpg

立派な鯖メインの定食。大きくて半身でもお腹がいっぱいになるほど。赤カブはお漬物に。甘みのギュッと詰まった蕪でした。

                 202302032.jpg

三時には、珍しくおぜんざい。最近やたらと甘いものが食べたくなります。何かを補おうとしているのか、今までにないぐらい甘いものを欲してます。冬だから、でしょうかねぇ。

                  202302034.jpg

ということで、夕飯にお腹が空かない。私一人なら、夕飯をパスしたいのですが、そういうわけにもいかない。久々に夫、エクササイズに行くというので、運動前、軽めのお夕飯となりました。ブロッコリーのパスタ。こちらもご近所さんからのいただき物。我が家ではお夕飯にパスタを食べるのは、外食の時ぐらいなので、珍しいお夕飯になりました。

                   202302035.jpg

ホワイトアスパラは、ライムの果汁と皮を削っていただきました。

                  202302036.jpg

デザートはパンダ杏仁。一日家仕事をしていて、果物など買い物に行けなかったので、あるもので済ませました。

家にいてもあっという間に一日って終わってしまいますね。我が家の金さん銀さん。まるちゃんちびちゃん。どちらかを撫でれば、私も私も~とやってくる不思議。やきもちは姉妹にしか妬かないようです。

                     202302037.jpg

国芳さん。昨晩は三助さん、身体を全部拭いてあげたあと、ウールちぐらの上で寝ていました。「三助さんしたい人~」と猫ですが、そういうと、国芳さん、お腹のたるんだ皮を揺らしながら走ってやってきて、私の前に背中を向けてどっかりと座ります。小さい頃からの習慣でしょうかねぇ。

毎朝きちんと開いて、中に入れるようにしているのですが、ヨシオが上に乗るので、その後は皆潰して寝たままになります。

                202302038.jpg

サチコ嬢。今朝は、猫窓を開けた途端帰ってきていました。どこへ行っていたのやら。もうそろそろお薬再開でしょうか。

                 202302039.jpg

今日は、節分、恵方巻。仕事があるので、買って帰ろうかなぁ~。サボろうかなぁ。という感じです。(笑)
さぁ、とりあえず、本日も朝のルーティーンから。頑張りま~す。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング


レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫19歳。
まるちゃんメス猫18歳。

国芳さんもとオス猫5歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

通い猫
モード君オス 年齢不詳。
サバオ オス 年齢不詳。

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。
通い猫ブッチー恐らく没(国芳さんの父と思われる)

夫。プラスα。
      

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
猫三昧 Mar 24, 2023
中華三昧 Mar 23, 2023
久々に Mar 22, 2023
夜は和食 Mar 21, 2023
昨日食べたもの Mar 20, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR