fc2ブログ

朝からいろいろ

今朝は、再びアライグマの鳴き声で目覚めました。この度は、どうやらサチコ嬢がアライグマを追いかけているようでして、アライグマ、鳴きながら山の方へ行ってしまいました・・・。そんなことってありますかねぇ。ん~~~?と思いながらアライグマの鳴き声と足音の響く暗い山に向かって、「サチコ戻りなさい!」と朝5時に叫んでおりました。

振り向けば、ちびちゃんの目が?え?角膜炎とかでしょうか?今日は病院がお休みです。なんということでしょうねぇ。痒そうでも痛そうでもないのですが、大丈夫でしょうか。次から次にです。

                         202302089.jpg

昨日のお昼はコンビーフ丼。上等コンビーフを買っておりまして、どぶんぶりが美味しいということで食べてみることに。

                      202302081.jpg

お肉の味がしっかりとする上等なコンビーフ。黒コショウを振ってお野菜のスープと一緒にいただきました。

                    202302082.jpg

デザートはイチゴ。イチゴの美味しい季節ですね。

                     202302083.jpg

昨日は夕方からは、唯一の楽しみチェロのレッスン日。なんと、新しい先生に変わりました。先生によってこうも違うものかと思うぐらい教え方というのが全く異なりまして、少々戸惑いました。何をいまさらぐらいに初めて知ることも多く、随分と充実したレッスンとなりました。また心新たに頑張ろうと思います。

夫、夕飯の時間に帰るというので、それならと崎陽軒のシウマイ弁当を頼んだところ、見つからないからパウチを買ったのでご飯を炊いてくれと連絡。メールを見た瞬間に立ち止まって、「えっ?」。あのさぁ。な感じでして・・・。夕飯の用意もせずに、すでにレッスンへ出てしまった後。

しか~~も、東京駅のお弁当屋さんで、崎陽軒のシウマイ弁当が4時台に売り切れるなんてことはあり得ないし、どこのお弁当屋さんでもシウマイ弁当は新幹線口のそばでは売っている。それを見つからない?見つけようとしなかっただけではないかとムッと致しましたです。パウチを家族分買うってどういうことよ?はぁ?

ということで、気持ちを新たに仕切り直して、京都駅でさいき家さんのお弁当を頼みました。この度は新幹線口、売っている場所3か所の指示を出しましたです。どこかでは必ず売っている!

お弁当を買って帰ると分かった段階で、少し余裕を持って帰ることが出来ました。バスでテクテク。最後長~い坂道の先にヨシオ、私の帰りを待っていたようです。携帯のカメラでも遠すぎて撮れないぐらいの距離にヨシオの姿がありました。

                      202302085.jpg

声をかけたら道路を渡って走ってきそうでしたので、近づくまでは黙って。でも、きっとわかっているんでしょうねぇ。じぃ~っと私のことを観ておりました。声をかけると走ってやってきて、足に絡まりながら家に帰りました。夕方家にいないと、必ず外で待っています。

帰宅をした直後に、夫も帰宅。お土産に買ってきてくれたさいき家さんのお弁当のお夕飯でした~。めでたしめでたし。ありがとうの上機嫌でした。(笑)

                     202302086.jpg

                     202302087.jpg

昨晩の国芳さんは、夫も帰り、三助さんもしてもらってご機嫌でした。

                       202302088.jpg

サチコちゃんは、マイペース。

                     202302084.jpg


先ほど、山に行っていたサチコ嬢が戻りました。体中引っ付き虫だらけ。「なんでアライグマなんか追いかけたん?逆ギレされたらケガするよ。」朝からお説教です。あれはアライグマだったのか、アナグマだったのか・・・。猫に追いかけられるって・・・。ちょっと分かりません。

さぁ、今日はお仕事日。ルーティーンに夫の出張後のお洗濯を山盛りしましてから、巻き巻きで仕事へ行きます。一日頑張りますかねぇ。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング


レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

かっわいー!!

おはようございます。
ヨシオ君、なんてかわいいのでしょう。
待っててくれるなんて嬉しいですよねー😊
サチコちゃんは昔の私を思い出して笑えます。
就職してしょっちゅう夜な夜な帰宅していましたらある日玄関の鍵が閉まっていて開けてーと叫んだら鬼のような顔の母が出てきました。ひぇー!
こっぴどく怒られました。サチコちゃんもチグラーシャさんに小言を言われて全く同じですね。
しかしアライグマを追いかけるなんてねー😅

崎陽軒のシュウマイ弁当は私も大好きです。
コロナ前は娘が東京に出張の時は必ず頼んで買ってきてもらってました。先日、母の葬儀の時に横浜から来る甥っ子に頼もうかと思いましたが
不謹慎かな?と我慢しました。そのことを甥っ子に言うと来る新幹線の中で食べてきたと!
あー、頼めばよかった🥲
チグラーシャさんのお話で無性に食べたくなりました。
今日も楽しいブログありがとうございました。

うっかり

ちびちゃん、大したことなければいいですが。
金さん銀さんはいつまでもながーく元気でいてほしいですよね。
本当に次から次へと心配ですね。
みんな元気で!とお祈りしています😄

Re: かっわいー!!

ごんちゃんさん

おはようございます。
ヨシオ、もはや山の主のように高いところで待っているんです。
いつから待っているのやら。

ごんちゃんさん。それはもしや仕事で遅くなっていた?のではなかったのでは?(笑)
母の気持ちもわかる年代になってきました。とりあえず、我が家では分かってなくともついつい、猫にもお小言言ってしまいます。

そうでしたか!シウマイ弁当。時々食べたくなりますよねぇ。横浜で乗るときには必ず買いたいぐらいです。
何でしょう。変わらない感じが良いのでしょうか。そういわれれば、マグロの漬け焼から鮭に変わったらしいのですが、それはまだ食べておりません。値上がりしても食べたいシウマイ弁当。あ~やっぱり食べたかった。(笑)

ちびちゃんの目は、なぜか色が戻ってきました。大丈夫なのかしら。様子をみますです。

いつもありがとうございます!

今日も良い一日を!

Re: シウマイ!

とおりすがりさま


コメントありがとうございます。
読んでいただいているだけでありがたいです。

確かに、時々催事でも崎陽軒ありますね!

先生の違いでこうも違うのかと、戸惑いも多いですが、頑張って行こうと思っています。
上手にできるようになったらいいなぁと。

サチコ嬢の気の強さは並々ならぬものがあるようです。
がしかし、ケガをしないことが一番です。ありがとうございます。

今朝は昨日よりまた一段と寒い朝です。
三寒四温少しずつ春になっていきますでしょうか。
くれぐれもご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
久々にハマグリ鍋 Jun 08, 2023
まるちゃん19歳、ちびちゃん20歳 Jun 07, 2023
アジア飯と我が家の猫と Jun 06, 2023
ありがとうございます~! Jun 05, 2023
知り合いじゃなかった Jun 04, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR