昨日食べたもの
今朝もお天気がよくて気持ちの良い朝ですねぇ。世の中桜も咲き始めているようですが、我が家は、ぼけの花がようやく咲きました。

昨日は朝から午後まで、いったい何度洗濯をしたのか分からないぐらいお洗濯曜日。お天気が良かったので、朝のものは昼には乾き、昼のものは夕方には乾く。夕方までお洗濯し続けました。
家中を開け放って水拭きをし、台所もお掃除をしてちょっとだけピカピカに。これから忙しくなる前に、やれることをやっておこう!の一日でした。
お昼は、焼きめしと春雨のスープ。

そして、びっくりするぐらいくっついて取れなくなった餃子。鉄のフライパンのお手入れをしていなかったようです。(笑)

夜は休日ということで、少し早めに家にあるものでお夕飯。柔かくなっていたアボガド、これをどうしようか考え、ツナを加えてマヨネーズ和えにしてグラタンにしてみました。

まずは実験料理のスターター。

日曜日は食べながら飲みながら。食べ損ねていたホタルイカはニンニク醤油炒め。

じゃがいもは、バターとたらこ和え。

新玉ねぎは白だしで煮ました。

最後新玉ねぎのチヂミや、家にあるものをこれもあれもできるといいましたら、夫のチョイスはトッポキ。コチュジャン、お醤油少々、ニンニク、お水、お砂糖を煮て、この度は魚肉ソーセージを入れてつくりました。久々のトッポキ。美味しく感じました。

夜は猫たちも勢ぞろい。兄妹。

6キロ越えのヨシオは、ちょっとした中型犬ぐらい。一番大きなバリバリボールです。

姉妹。おばば様2匹がまだ何とか大丈夫そうなので、明日から2日ほど出張してきます。

お留守番で一番心配な国芳さん。虎の威を借りる狐は、やはり虎がいないとアカンのですよねぇ。

今朝もいつも通りのルーティーンをこなしましたら、お墓参りやら義実家へ行ったり、バタバタな一日になりそうです。では、早速本日も頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング

昨日は朝から午後まで、いったい何度洗濯をしたのか分からないぐらいお洗濯曜日。お天気が良かったので、朝のものは昼には乾き、昼のものは夕方には乾く。夕方までお洗濯し続けました。
家中を開け放って水拭きをし、台所もお掃除をしてちょっとだけピカピカに。これから忙しくなる前に、やれることをやっておこう!の一日でした。
お昼は、焼きめしと春雨のスープ。

そして、びっくりするぐらいくっついて取れなくなった餃子。鉄のフライパンのお手入れをしていなかったようです。(笑)

夜は休日ということで、少し早めに家にあるものでお夕飯。柔かくなっていたアボガド、これをどうしようか考え、ツナを加えてマヨネーズ和えにしてグラタンにしてみました。

まずは実験料理のスターター。

日曜日は食べながら飲みながら。食べ損ねていたホタルイカはニンニク醤油炒め。

じゃがいもは、バターとたらこ和え。

新玉ねぎは白だしで煮ました。

最後新玉ねぎのチヂミや、家にあるものをこれもあれもできるといいましたら、夫のチョイスはトッポキ。コチュジャン、お醤油少々、ニンニク、お水、お砂糖を煮て、この度は魚肉ソーセージを入れてつくりました。久々のトッポキ。美味しく感じました。

夜は猫たちも勢ぞろい。兄妹。

6キロ越えのヨシオは、ちょっとした中型犬ぐらい。一番大きなバリバリボールです。

姉妹。おばば様2匹がまだ何とか大丈夫そうなので、明日から2日ほど出張してきます。

お留守番で一番心配な国芳さん。虎の威を借りる狐は、やはり虎がいないとアカンのですよねぇ。

今朝もいつも通りのルーティーンをこなしましたら、お墓参りやら義実家へ行ったり、バタバタな一日になりそうです。では、早速本日も頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
スポンサーサイト