fc2ブログ

猫三昧

京都に戻りました。たった2泊不在にしただけなのに、誰かが魔法でもかけたのかしらと思うぐらい、山桜は満開、雪柳、シャクナゲ、水仙とたくさんの花が咲いていてびっくり。鶯が鳴き、鳥の声しかしない静かな朝と思ったら、カエルも?目覚めたようです。

昨日は朝、ホテルの朝食。最後の香港だからとお粥から。昨日の朝はピーナッツの入ったお粥。新しい感じでした。

                       202303241.jpg

前日の夜に食べてお腹いっぱいでも、せっかくならと食い意地を張ってみましたが、これ以上に食べることもできず、本当にそれが心残りです。

                      202303242.jpg

夫はせっかくだからとラーメンを食べていました。(笑)

果物も美味しかったです。

                 202303243.jpg

香港駅に出て、飛行機のチェックインが出来るかと思ったのですが、タイミング悪く今はやっていないと言われ、そのまま空港へ。香港は空港からエクスプレスが出ていて30分弱。外国人にも分かりやすくて、本当に便利。アジアの国際都市を目指しているのか、どこもかしこも工事中、高度経済成長かしらという印象でした。

空港は、恐らく中国の富裕層を狙っているのか、ブランドばかり。もういらないですけれどねぇ。プチプラなお土産や食材のお土産を売っているところが1つぐらいしかない。コンビニぐらいあっても良さそうなんですけれど、それもない。結局お土産なども買う間もなく、お試し食材を空港で、来た証ぐらい少し買っただけでした。街中で買ったら安かっただろうに、この度はその余裕すらありませんでした。

香港から日本行きの飛行機は満席。香港の方でしょうか80代近いおじいちゃんと20代ぐらいのお孫さんが前の席に座っていたのですが、何度もお爺ちゃんに声をかけてあげて、心温まる感じで帰国しました。

日本に帰るのも一日仕事。関空に着いたら、案外と、日本人でもハルカのチケットを買うのも大変で、長蛇の列。もうちょっと外国人向けの購入場所を作らないとアカンのちゃうかなぁ。外国の方にとっては、とても分かりにくくて、不親切。これから観光客も増えもっと混むでしょうから、改善したほう良いでしょうねぇ。便利なところから帰ると、余計そう思います。

京都へ着いたのは夜の7時。お夕飯は駅弁になりました。最後にお肉投入です。

                     202303245.jpg

                      202303246.jpg

帰宅しますと、ちびちゃんはプンプンに怒っていて、いつもだったら拗ねている国芳さんがいの一番にやってきました。

                      202303244.jpg

お夕飯の時も足元から離れず。

                             202303247.jpg

その後ヨシオも帰ってきたら、膝の上にどっかり。立ってトイレに行っても、ついてきて、トイレに入れろという。オスのほうがずいぶんと甘え多ですね。べったり。

                202303248.jpg

ちびちゃんにも、来るなと言って独り占め。

              202303249.jpg

夜は国芳さんと一緒に寝ました。寂しかったといつまでもゴロゴロしていました。

今朝、目覚めた瞬間、筋肉痛かも?起きた瞬間からヘトヘトな感じです。(笑)

とりあえず、お洗濯など、やらなければならないことが山盛りで、ルーティーンをこなしてお昼を食べたら、今日から仕事です。

何となく体力の限界に挑戦的な感じもありますが、とりあえず、本日を乗り越えようかと。兎に角一日頑張りま~す。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


家庭料理ランキング


レシピブログに参加中♪
 
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

スゴイご馳走攻めでしたね~^^

チグラーシャさん おかえりなさい^^

日本の小鉢ちまちまの和食と比べ 料理の量がスゴイですね👀
中華はあまり詳しくないのですが 珍しいものがいっぱい!
食べたくても食べられない・・・ああ、それっていつぞやの悔しいモーニングを思い出しました💦
それにしても昨日の記事の中国の若者たちのお話。以前次女が感じたことと同じです。日本で前日揉めたら次の日引きずったり バツの悪い風が吹きますが あちらでは次の日カラッと『は~い💛』残らない。それがすごく楽だったと。謎の微笑とか 本音と建て前---もう ホントめんどくさい と言ってました(笑)

猫チーム いやぁ~^^待ってたんでしょうね、みんな。寂しかったんでしょうね^^。確かに いや絶対男子の方が甘えん坊です!もう確信。
ちびちゃんは プンプン?可愛いじゃないですか。『全く!人をほったらかしにしてどこ行ってたのよっ!』みたいな感じ---ですかね^^;

お疲れでもまたお仕事・・・返信は不要です。ゆっくりなさってくださいね。

Re: 羨ましいです‼

シャム猫様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
本当に、猫のご機嫌を取るのも大変ですよね~。
私たちが、下僕ですから。
我が家のヨシオは、こんなに大好きなのにのアピール。猫も様々ですね。

いつもありがとうございます。

Re: スゴイご馳走攻めでしたね~^^

ちわさん

こんばんは。料理の量がスゴイです。残してもありがとうの文化ですが、どうにも慣れないですねぇ。

どうやら、顔は煮ているように思うけれど、漢民族と日本人とは遺伝子レベルで異なっているようですよ。顔は似ているのにねぇ。
私はいまだに京都の人が分からないことがあります。がしかし、一生外国人で通します。

オスの甘えん坊は、びっくりしますね。こんなに大好きなのにという猛烈アピールをしてくるヨシオの愛が、外からだと、見ていられないぐらいだそうです。(笑)発情期でしょうか・・・。

今日もありがとうございました。今日は早寝します!

プロフィール

チグラーシャ

Author:チグラーシャ
京都市在住。

ちびちゃんメス猫20歳。
まるちゃんメス猫19歳。

国芳さんもとオス猫6歳。2017年8月保護して家猫

ヨシオ もとオス猫年齢不詳。2019年4月通いから家猫昇格
サチコ ヨシオの妹年齢不詳。2019年8月通いから家猫昇格

夫。プラスα。
      

チグラーシャメス猫14歳2016年5月没。
おかあさんメス猫16歳2018年3月没。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事 (サムネイル付)
まるちゃん19歳、ちびちゃん20歳 Jun 07, 2023
アジア飯と我が家の猫と Jun 06, 2023
ありがとうございます~! Jun 05, 2023
知り合いじゃなかった Jun 04, 2023
昨日のこと Jun 03, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR