言葉だな
今日はまだ曇りの京都。湿度が高くムシムシとしています。雨が降りそうですね。
昨日は朝からルーティーンをこなし、家族のお昼の準備にお夕飯の下準備をしましたら、あっという間に仕事の時間。慌てて行きましたら、作っていたおにぎりも忘れて、結局買って、仕事場でおにぎりを食べました。
帰宅をいたしまして、まきまきのお夕飯。塩コショウをした豚の薄切り肉に小麦粉をまぶして揚げて、サラダ春菊と一緒に。サラダ春菊美味しですよねぇ。新里いもは鳥ミンチとあんかけにして、落花生も茹でてのお夕飯。京都に住んでいるせいか、湯葉は時々食べたくなります。

八百屋さんに行けば、旬のお野菜が出始めている。暑さは残っても、季節のお野菜が少しずつ移り変わっていますね。柿も出始め、松茸や栗とか秋には美味しいものが沢山。少し落ち着きましたので、少しずつお料理もまた復帰しましょうかねぇ。
今月後半は私の出張が多く、まるちゃんの様子を見て、どこも日帰り出張になりそう。夫と出掛ければ、泊りで猫を頼めるのですが、逆に夫が残ると、出来ないので厄介。(笑)仕方がないですね。
今朝もまるちゃんはオムツを取って外でお手洗い。ゆっくり自分のペースで家に戻ります。時々徘徊するので、エサなのか、トイレなのか、はたまた、ボケてウロウロしているのか。ずっと一緒にいるので、何となく、こうかなぁ、ああかなぁとノンバーバルコミュニケーションでの介護。言葉が出来たら一番でしょうが、言葉が出来ないから、モメないのでしょうねぇ。(笑)


ちびちゃんは、案外としっかりしていましてですねぇ。具合の悪い時には、静かなところへ行き、自分で対処しようとします。ご飯も、ちょこちょこ食い。

老猫も様々。面白いです。2匹は対応ができますが、ヨシオと、サチコと国芳さんは、ほぼ同じ世代ですので、この3匹が一度に介護になったら、案外と大変そう。そのための、今は訓練でしょうか。(笑)
今朝の国芳さん。

我が家の猫たち、皆ご縁があってやってきたのですから、最後に我が家の猫になって幸せだったと思ってもらいたいと思っています、大往生の最後までお仕えするつもりです。不思議なことに、なぜか、猫にはそう思えるのに、夫にはそんな風には思わない。
弁が立ったり文句を言われたら、「くそジジィやらねぇよ。」と口にこそ出しはしませんが、やる気も失せますしねぇ。言葉が出来ないって、案外と大きなことなんでしょうねぇ。(笑)
今、サチコ嬢がいつもの駐車場から、自分で家に戻って来て、私の膝の上にジャンプ。「何で迎えに来てくれなかったの?」の文句たらたら。迎えに行くのが、ちょっと遅かったらしいです。ニャンという文句には「ごめんごめん。」ですが、夫には・・・やはりバーバルコミュニケーションが問題だなと思う朝でした。

さぁ、今日は来客の多い日。疲れもようやくとれたので、今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
昨日は朝からルーティーンをこなし、家族のお昼の準備にお夕飯の下準備をしましたら、あっという間に仕事の時間。慌てて行きましたら、作っていたおにぎりも忘れて、結局買って、仕事場でおにぎりを食べました。
帰宅をいたしまして、まきまきのお夕飯。塩コショウをした豚の薄切り肉に小麦粉をまぶして揚げて、サラダ春菊と一緒に。サラダ春菊美味しですよねぇ。新里いもは鳥ミンチとあんかけにして、落花生も茹でてのお夕飯。京都に住んでいるせいか、湯葉は時々食べたくなります。

八百屋さんに行けば、旬のお野菜が出始めている。暑さは残っても、季節のお野菜が少しずつ移り変わっていますね。柿も出始め、松茸や栗とか秋には美味しいものが沢山。少し落ち着きましたので、少しずつお料理もまた復帰しましょうかねぇ。
今月後半は私の出張が多く、まるちゃんの様子を見て、どこも日帰り出張になりそう。夫と出掛ければ、泊りで猫を頼めるのですが、逆に夫が残ると、出来ないので厄介。(笑)仕方がないですね。
今朝もまるちゃんはオムツを取って外でお手洗い。ゆっくり自分のペースで家に戻ります。時々徘徊するので、エサなのか、トイレなのか、はたまた、ボケてウロウロしているのか。ずっと一緒にいるので、何となく、こうかなぁ、ああかなぁとノンバーバルコミュニケーションでの介護。言葉が出来たら一番でしょうが、言葉が出来ないから、モメないのでしょうねぇ。(笑)


ちびちゃんは、案外としっかりしていましてですねぇ。具合の悪い時には、静かなところへ行き、自分で対処しようとします。ご飯も、ちょこちょこ食い。

老猫も様々。面白いです。2匹は対応ができますが、ヨシオと、サチコと国芳さんは、ほぼ同じ世代ですので、この3匹が一度に介護になったら、案外と大変そう。そのための、今は訓練でしょうか。(笑)
今朝の国芳さん。

我が家の猫たち、皆ご縁があってやってきたのですから、最後に我が家の猫になって幸せだったと思ってもらいたいと思っています、大往生の最後までお仕えするつもりです。不思議なことに、なぜか、猫にはそう思えるのに、夫にはそんな風には思わない。
弁が立ったり文句を言われたら、「くそジジィやらねぇよ。」と口にこそ出しはしませんが、やる気も失せますしねぇ。言葉が出来ないって、案外と大きなことなんでしょうねぇ。(笑)
今、サチコ嬢がいつもの駐車場から、自分で家に戻って来て、私の膝の上にジャンプ。「何で迎えに来てくれなかったの?」の文句たらたら。迎えに行くのが、ちょっと遅かったらしいです。ニャンという文句には「ごめんごめん。」ですが、夫には・・・やはりバーバルコミュニケーションが問題だなと思う朝でした。

さぁ、今日は来客の多い日。疲れもようやくとれたので、今日も一日頑張りま~す。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
スポンサーサイト