お夕飯はイカ墨のパエリヤ
今朝は随分と寒くて、明け方に床暖房を入れました。衣替えもしたほうがよさそうです。
昨日は朝から、老猫まるちゃんの両足が動かず引きずるようになりまして、往診をしてくださる先生はいないか調べまくりました。結果、良い先生とは限らないだろうし、今この状況で初めましてで、病院嫌いなのに身体をみられたり、痛い思いをさせたり、イヤな思いはさせないほうがよいのじゃないかと家族で相談をいたしまして、決断をし、往診を諦めました。京都市内に、良い先生、いらっしゃらないでしょうかねぇ。
まるちゃんは、寝ていることも多くなり、いよいよその時も近づいているような気がいたします。看ていれば、死を待っているようで、涙も出てくる。昨日は様子を見ながら、家仕事に励みました。
まずは、葦戸から冬の重い扉へ。

障子を入れまして冬仕様。

そうこうしている間にお昼。簡単に焼きそばにいたしました。

玉子とじのスープと一緒。

午後からはお買い物へ行きまして、お籠り準備をいたしました。今までなら、見守り隊のカメラがしょっちゅう携帯にお知らせをくれていたのですが、あまり動かなったので、逆に不安になります。
買ってきたぶりは、利休漬けに。
いつも冷凍してある山利の白味噌と、ゴマペーストを合わせ、煮きったお酒を加えて漬けました。


昨夜のお夕飯は、お魚のフライかイカ墨のパエリヤかと夫に尋ねたところ、イカ墨のパエリヤということでしたので、久しぶりに作りました。見た目まずそうですけれどねぇ。イカ墨ペーストと、ホールトマト、スープストックでフライパンパエリヤです。

ミニパプリカはサラダに。

東京で買ってきたチョリソはグリルで焼いて。

ついでにお茄子も焼きまして。

茹でた落花生。再びのお夕飯でした。

昨晩からいよいよ本格的介護、一階の板場でまるちゃんの様子を見ながら寝ました。寝ようと思ったところで、先にヨシオが・・・。知らない間に蓄えていたのか、気づけば、やたらと大きくなっている。一晩じゅう一緒でした。張り付いたり、上に乗っかってみたり、重い。

まるちゃん、夜中にどうしても外でトイレがしたかったようで、休憩をしながら外に出ようとしまして、結局おむつを外して、外に出しました。エネルギーを相当使ったのでしょう。
そこからはずっと寝っぱなしです。

食べることが大好きでしたが、もうそろそろ、身体もとじていっているのでしょうか・・・。今朝はもう目の前にご飯を置いても寝たままです。これからしばらくは、こんな生活になりますかねえ。今晩はさすがにお布団の準備をしましょう。今朝は、身体がバキバキです。(笑)
ちびちゃんは、今朝はしっかり、うんこさんをしておりました。

慌てず、騒がず、静かに。そして、まるちゃんの思ったように最期を過ごさせたいと思います。
まるちゃんのお母さん。亡くなるしばらく前の写真。親子やっぱり似てきましたね。

さぁ、今日も一日が始まりますね。良い一日になりますように。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
昨日は朝から、老猫まるちゃんの両足が動かず引きずるようになりまして、往診をしてくださる先生はいないか調べまくりました。結果、良い先生とは限らないだろうし、今この状況で初めましてで、病院嫌いなのに身体をみられたり、痛い思いをさせたり、イヤな思いはさせないほうがよいのじゃないかと家族で相談をいたしまして、決断をし、往診を諦めました。京都市内に、良い先生、いらっしゃらないでしょうかねぇ。
まるちゃんは、寝ていることも多くなり、いよいよその時も近づいているような気がいたします。看ていれば、死を待っているようで、涙も出てくる。昨日は様子を見ながら、家仕事に励みました。
まずは、葦戸から冬の重い扉へ。

障子を入れまして冬仕様。

そうこうしている間にお昼。簡単に焼きそばにいたしました。

玉子とじのスープと一緒。

午後からはお買い物へ行きまして、お籠り準備をいたしました。今までなら、見守り隊のカメラがしょっちゅう携帯にお知らせをくれていたのですが、あまり動かなったので、逆に不安になります。
買ってきたぶりは、利休漬けに。
いつも冷凍してある山利の白味噌と、ゴマペーストを合わせ、煮きったお酒を加えて漬けました。


昨夜のお夕飯は、お魚のフライかイカ墨のパエリヤかと夫に尋ねたところ、イカ墨のパエリヤということでしたので、久しぶりに作りました。見た目まずそうですけれどねぇ。イカ墨ペーストと、ホールトマト、スープストックでフライパンパエリヤです。

ミニパプリカはサラダに。

東京で買ってきたチョリソはグリルで焼いて。

ついでにお茄子も焼きまして。

茹でた落花生。再びのお夕飯でした。

昨晩からいよいよ本格的介護、一階の板場でまるちゃんの様子を見ながら寝ました。寝ようと思ったところで、先にヨシオが・・・。知らない間に蓄えていたのか、気づけば、やたらと大きくなっている。一晩じゅう一緒でした。張り付いたり、上に乗っかってみたり、重い。

まるちゃん、夜中にどうしても外でトイレがしたかったようで、休憩をしながら外に出ようとしまして、結局おむつを外して、外に出しました。エネルギーを相当使ったのでしょう。
そこからはずっと寝っぱなしです。

食べることが大好きでしたが、もうそろそろ、身体もとじていっているのでしょうか・・・。今朝はもう目の前にご飯を置いても寝たままです。これからしばらくは、こんな生活になりますかねえ。今晩はさすがにお布団の準備をしましょう。今朝は、身体がバキバキです。(笑)
ちびちゃんは、今朝はしっかり、うんこさんをしておりました。

慌てず、騒がず、静かに。そして、まるちゃんの思ったように最期を過ごさせたいと思います。
まるちゃんのお母さん。亡くなるしばらく前の写真。親子やっぱり似てきましたね。

さぁ、今日も一日が始まりますね。良い一日になりますように。

にほんブログ村

家庭料理ランキング
スポンサーサイト