親子どんぶり
雪ですねぇ。
昨日のお昼は親子どんぶりでした。さぁ食べようと思った瞬間、出かけていた夫から、「今から帰ってお昼を食べる。」と連絡が。改めて作る時間もなく、皆の分を少しずつ用意した器に移し替えました。お昼は人数分きっちりにしか作らないので、お野菜も、玉子もお味噌汁も少しずつになってしまいました。
何故、一人で外で食べてこないのでしょう。不思議です。

夜は皆で韓国ドラマ、珍しくこれは観られない、悪役が悪役過ぎてしんどくなってきました。毎日2話が限界です。と言いながら、結局最後まで観てしまうのでしょうか。(笑)
テレビを観ていたら、チグラーシャ、横に座って寝ていたので「チグラーシャ。」と返事をするまで声をかけたら、「うるさい!」と怒られました。「ごめんちゃい。」撫でたら「触るな!」とまた怒られてしまいました。しつこくされるのが嫌いで、とても高飛車な御姫キャラです。更年期障害かしら。気ぃ強いわぁ。





昨日のお昼は親子どんぶりでした。さぁ食べようと思った瞬間、出かけていた夫から、「今から帰ってお昼を食べる。」と連絡が。改めて作る時間もなく、皆の分を少しずつ用意した器に移し替えました。お昼は人数分きっちりにしか作らないので、お野菜も、玉子もお味噌汁も少しずつになってしまいました。
何故、一人で外で食べてこないのでしょう。不思議です。

夜は皆で韓国ドラマ、珍しくこれは観られない、悪役が悪役過ぎてしんどくなってきました。毎日2話が限界です。と言いながら、結局最後まで観てしまうのでしょうか。(笑)
テレビを観ていたら、チグラーシャ、横に座って寝ていたので「チグラーシャ。」と返事をするまで声をかけたら、「うるさい!」と怒られました。「ごめんちゃい。」撫でたら「触るな!」とまた怒られてしまいました。しつこくされるのが嫌いで、とても高飛車な御姫キャラです。更年期障害かしら。気ぃ強いわぁ。





スポンサーサイト